-- 農山漁村文化協会 -- 1997.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /6108/4/39 1128381460 Digital BookShelf
1997/10/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-97003-8
タイトル 日本農書全集
タイトルカナ ニホン ノウショ ゼンシュウ
巻次 39
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 1997.8
ページ数 370, 13p
大きさ 22cm
各巻タイトル 地域農書
各巻タイトル読み チイキ ノウショ
各巻巻次 4
各巻著者 平野 哲也/[ほか]校注・執筆
各巻の著者の典拠番号

110002874790000

価格 ¥6190
内容注記 内容:深耕録(下野) 稲々軒兔水著. 百姓耕作仕方控(上野) 森田梅園著. 農業耕作万覚帳(信濃) 寺沢直興著. 耕作仕様考(越中) 五十嵐篤好著. 耕作大要(加賀) 林六郎左衛門著. 諸作手入之事・諸法度慎之事(若狭) 所平著内容:深耕録(下野) 稲々軒兔水著 平野哲也翻刻・現代語訳・注記・解題.百姓耕作仕方控(上野) 森田梅園著 山沢学翻刻・現代語訳・注記・解題.農業耕作万覚帳(信濃) 寺沢直興著 佐藤常雄翻刻・現代語訳・注記・解題.耕作仕様考(越中) 五十嵐篤好著 佐伯安一翻刻・現代語訳・注記・解題.耕作大要(加賀) 林六郎左衛門著 清水隆久翻刻・現代語訳・注記・解題.諸作手入之事・諸法度慎之事(若狭) 所平著 橋詰久幸翻刻・現代語訳・注記・解題
一般件名 農業技術-歴史
一般件名カナ ノウギョウ ギジュツ-レキシ
一般件名典拠番号

511288610020000

分類:都立NDC10版 610.8
資料情報1 『日本農書全集 39』( 地域農書 4)  農山漁村文化協会 1997.8(所蔵館:中央  請求記号:/6108/4/39  資料コード:1128381460)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102444411

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
深耕録 シンコウロク 稲々軒 兔水/著 トウトウケン トスイ 5-88
百姓耕作仕方控 ヒャクショウ コウサク シカタヒカエ 森田 梅園/著 モリタ バイエン 89-140
農業耕作万覚帳 ノウギョウ コウサク ヨロズオボエチョウ 寺沢 直興/著 テラサワ ナオオキ 141-178
耕作仕様考 コウサク シヨウコウ 五十嵐 篤好/著 イガラシ アツヨシ 179-246
耕作大要 コウサク タイヨウ 林 六郎左衛門/著 ハヤシ ロクロウザエモン 247-316
諸作手入之事・諸法度慎之事 ショサク テイレ ノ コト ショハット ツツシミ ノ コト 所平/著 シヨヘイ 317-367