友部直先生記念論叢刊行会/編 -- 瑠璃書房 -- 1997 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7020/3135/97 1128398931 Digital BookShelf
1997/11/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 美の宴・西と東
タイトルカナ ビ ノ ウタゲ ニシ ト ヒガシ
タイトル関連情報 美術史考古学論叢
タイトル関連情報読み ビジュツシ コウコガク ロンソウ
著者名 友部直先生記念論叢刊行会 /編
著者名典拠番号

210000654110000

出版地 東京
出版者 瑠璃書房
出版者カナ ルリ ショボウ
出版年 1997
ページ数 250p
大きさ 26cm
累積注記 限定200部
特定事項に属さない注記 限定版
出版等に関する注記 友部直の肖像あり
価格 ¥28000
内容注記 内容:バビロニアの女神の衣装についての一考察 松島英子著.ヒッタイト古王国時代のレリ-フ付き土器 大村正子著.死と眠りのイメ-ジの交錯-ヘレニズム彩色墓碑の図像伝統 中村るい著.突起ガラス括碗の出自と東方伝播 谷一尚著.アル=トゥ-ル遺跡出土のガラス製ブレスレット 真道洋子著.「バシリオス二世のメノロギオン」の八人の画家 木戸雅子著.イタリア・ルネサンスにおける額縁装飾 森田義之著.初期ネ-デルラント絵画におけるガラス凸面鏡-1400年代,アルプスの北と南の絵画空間の展開とガラス鏡との関わり 北沢洋子著.ウィ-ン万国博覧会と藤山種広「硝子製造略記」 井上暁子著.Representation of the Mesopotamian weather god:Symbolism of the bull and the axe as his divine attributes 渡辺千香子著.Summary
個人件名 友部 直
個人件名カナ トモベ ナオシ
個人件名典拠番号 110000688520000
個人件名 友部/ 直
個人件名カナ トモベ,ナオシ
個人件名典拠番号 110000688520000
一般件名 美術-歴史
一般件名カナ ビジュツ-レキシ
一般件名典拠番号

511326010100000

分類:都立NDC10版 702
資料情報1 『美の宴・西と東 美術史考古学論叢』 友部直先生記念論叢刊行会/編  瑠璃書房 1997(所蔵館:中央  請求記号:/7020/3135/97  資料コード:1128398931)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102445932