安岡 章太郎/[ほか]著 -- 新潮社 -- 1997.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /9146/6391/97 1115528850 Digital BookShelf
1997/10/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-10-321908-4
タイトル 安岡章太郎15の対話
タイトルカナ ヤスオカ ショウタロウ ジュウゴ ノ タイワ
著者名 安岡 章太郎 /[ほか]著
著者名典拠番号

110001013270000

出版地 東京
出版者 新潮社
出版者カナ シンチョウシャ
出版年 1997.9
ページ数 430p
大きさ 20cm
価格 ¥2700
内容注記 ワイン文化圏の諸相 坂口謹一郎∥対談. サル・ヒト・社会 伊谷純一郎∥対談. 思想と芸術 井筒俊彦∥対談. 心と皮膚と異質な空間 池田満寿夫∥対談. 民権と征韓論 安宇植∥対談. 「昭和」の日本人 ドナルド・キーン∥対談. 日本人は生き残れるか 渡部昇一∥対談. 宗教と風土 井上洋治∥鼎談 遠藤周作∥鼎談. 芥川家の人々 芥川瑠璃子∥対談. 歴史小説の新手法 大江健三郎∥対談. 三田のパーソナリティー永井荷風 遠藤周作∥対談. 短篇についての論議 吉行淳之介∥対談. 短篇の魅力 寺田博∥対談. 介山・維新・文学の根 新船海三郎∥対談. 「差別」から目をそむければ文学は死ぬ 週刊文春編集部∥編.
内容紹介 座談の名手・安岡章太郎のとっておきの対談15篇を収録。坂口謹一郎とのワイン対談、ドナルド・キーンとの昭和史対談、大江健三郎との歴史小説対談、遠藤周作との永井荷風対談など。
分類:都立NDC10版 914.6
資料情報1 『安岡章太郎15の対話』 安岡 章太郎/[ほか]著  新潮社 1997.9(所蔵館:多摩  請求記号:/9146/6391/97  資料コード:1115528850)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102449076

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ワイン文化圏の諸相 ワイン ブンカケン ノ ショソウ 坂口 謹一郎/対談 サカグチ キンイチロウ 7-30
サル・ヒト・社会 サル ヒト シャカイ 伊谷 純一郎/対談 イタニ ジュンイチロウ 31-44
思想と芸術 シソウ ト ゲイジュツ 井筒 俊彦/対談 イズツ トシヒコ 45-86
心と皮膚と異質な空間 ココロ ト ヒフ ト イシツ ナ クウカン 池田 満寿夫/対談 イケダ マスオ 87-116
民権と征韓論 ミンケン ト セイカンロン 安 宇植/対談 アン ウシク 117-136
「昭和」の日本人 ショウワ ノ ニホンジン ドナルド・キーン/対談 キーン ドナルド 137-164
日本人は生き残れるか ニホンジン ワ イキノコレルカ 渡部 昇一/対談 ワタナベ ショウイチ 165-190
宗教と風土 シュウキョウ ト フウド 井上 洋治/鼎談 イノウエ ヨウジ 191-222
芥川家の人々 アクタガワ ケ ノ ヒトビト 芥川 瑠璃子/対談 アクタガワ ルリコ 223-242
歴史小説の新手法 レキシ ショウセツ ノ シンシュホウ 大江 健三郎/対談 オオエ ケンザブロウ 243-286
三田のパーソナリティー永井荷風 ミタ ノ パーソナリティー ナガイ カフウ 遠藤 周作/対談 エンドウ シュウサク 287-316
短篇についての論議 タンペン ニ ツイテ ノ ロンギ 吉行 淳之介/対談 ヨシユキ ジュンノスケ 317-364
短篇の魅力 タンペン ノ ミリョク 寺田 博/対談 テラダ ヒロシ 365-394
介山・維新・文学の根 カイザン イシン ブンガク ノ ネ 新船 海三郎/対談 シンフネ カイサブロウ 395-416
「差別」から目をそむければ文学は死ぬ サベツ カラ メ オ ソムケレバ ブンガク ワ シヌ 週刊文春編集部/編 ブンゲイ シュンジュウ 417-430