浅井 信雄/編・著 -- 近代文芸社 -- 1997.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3040/4100/97 1115534034 Digital BookShelf
1997/10/24 可能 利用可   0 (9)-0243

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7733-6192-1
タイトル されど、神戸
タイトルカナ サレド コウベ
著者名 浅井 信雄 /編・著
著者名典拠番号

110000018120000

出版地 東京
出版者 近代文芸社
出版者カナ キンダイ ブンゲイシャ
出版年 1997.10
ページ数 290p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
内容注記 自由な神戸で個性的な教育を 笹山幸俊∥著. 神戸を知的産業の基地に 三木康弘∥著. 茶の優雅な精神の復活を 諸岡博熊∥著. 文化を育てる産業と街を 秋田博正∥著. 華僑の心は「落地生根」 林同春∥著. 世界が注目する神戸の復興 新野幸次郎∥著. 自治を応援する政治を 土井たか子∥著. 新生する神戸ファッション 中村一夫∥著. 嵐の海飛ぶ船が誕生 山中直樹∥著. あと少し生きる地震の罅の身で 時実新子∥著. 信頼される報道めざす 斎藤守慶∥著. 都市で暮らす責任を知る 高見裕一∥著. 映画は人生の学校なのね 淀川長治∥著. 長江の雑踏を港町神戸へ 下河辺淳∥著. 人生三倍楽しめる 麻路さき∥著. 神戸を近未来の実験都市に 牧冬彦∥著. 神戸市義会に自治と民主を 小山乃里子∥著. 神戸に国際芸術大学を 村岡信明∥著. 税関は経済と文化復興の玄関 浜田明正∥著. 書店の楽しみ、おしゃれな読書 工藤恭孝∥著. 復興へ、報道の使命をかける 佐藤公彦∥著. 神戸の街に映画で文化復興を 高野悦子∥著.
内容紹介 エキゾチシズムに満ちた、憧れの国際都市・神戸は、1995年1月17日の大震災によって、その虚構の姿をも白日のもとにさらされた。神戸に関係の深い著名人22名による「そして、神戸。されど、神戸」。
分類:都立NDC10版 304
資料情報1 『されど、神戸』 浅井 信雄/編・著  近代文芸社 1997.10(所蔵館:多摩  請求記号:/3040/4100/97  資料コード:1115534034)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102454273

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自由な神戸で個性的な教育を ジユウ ナ コウベ デ コセイテキ ナ キョウイク オ 笹山 幸俊/著 ササヤマ カズトシ 11-24
神戸を知的産業の基地に コウベ オ チテキ サンギョウ ノ キチ ニ 三木 康弘/著 ミキ ヤスヒロ 25-38
茶の優雅な精神の復活を チャ ノ ユウガ ナ セイシン ノ フッカツ オ 諸岡 博熊/著 モロオカ ヒロクマ 39-52
文化を育てる産業と街を ブンカ オ ソダテル サンギョウ ト マチ オ 秋田 博正/著 アキタ ヒロマサ 53-66
華僑の心は「落地生根」 カキョウ ノ ココロ ワ ラクチ セイコン 林 同春/著 リン ドウシュン 67-80
世界が注目する神戸の復興 セカイ ガ チュウモク スル コウベ ノ フッコウ 新野 幸次郎/著 ニイノ コウジロウ 81-92
自治を応援する政治を ジチ オ オウエン スル セイジ オ 土井 たか子/著 ドイ タカコ 93-106
新生する神戸ファッション シンセイ スル コウベ ファッション 中村 一夫/著 ナカムラ カズオ 107-120
嵐の海飛ぶ船が誕生 アラシ ノ ウミ トブ フネ ガ タンジョウ 山中 直樹/著 ヤマナカ ナオキ 121-132
あと少し生きる地震の罅の身で アト スコシ イキル ジシン ノ ヒビ ノ ミ デ 時実 新子/著 トキザネ シンコ 133-146
信頼される報道めざす シンライ サレル ホウドウ メザス 斎藤 守慶/著 サイトウ モリヨシ 147-158
都市で暮らす責任を知る トシ デ クラス セキニン オ シル 高見 裕一/著 タカミ ユウイチ 159-170
映画は人生の学校なのね エイガ ワ ジンセイ ノ ガッコウ ナノネ 淀川 長治/著 ヨドガワ ナガハル 171-182
長江の雑踏を港町神戸へ チョウコウ ノ ザットウ オ ミナトマチ コウベ エ 下河辺 淳/著 シモコウベ アツシ 183-194
人生三倍楽しめる ジンセイ サンバイ タノシメル 麻路 さき/著 アサジ サキ 195-208
神戸を近未来の実験都市に コウベ オ キンミライ ノ ジッケン トシ ニ 牧 冬彦/著 マキ フユヒコ 209-220
神戸市義会に自治と民主を コウベ シギカイ ニ ジチ ト ミンシュ オ 小山 乃里子/著 コヤマ ノリコ 221-232
神戸に国際芸術大学を コウベ ニ コクサイ ゲイジュツ ダイガク オ 村岡 信明/著 ムラオカ ノブアキ 233-244
税関は経済と文化復興の玄関 ゼイカン ワ ケイザイ ト ブンカ フッコウ ノ ゲンカン 浜田 明正/著 ハマダ アキマサ 245-254
書店の楽しみ、おしゃれな読書 ショテン ノ タノシミ オシャレ ナ ドクショ 工藤 恭孝/著 クドウ ヤスタカ 255-266
復興へ、報道の使命をかける フッコウ エ ホウドウ ノ シメイ オ カケル 佐藤 公彦/著 サトウ キミヒコ 267-278
神戸の街に映画で文化復興を コウベ ノ マチ ニ エイガ デ ブンカ フッコウ オ 高野 悦子/著 タカノ エツコ 279-290