納家 政嗣/編 -- 勁草書房 -- 1997.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3191/3390/97 1128406560 Digital BookShelf
1997/11/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-30114-7
タイトル ガバナンスと日本
タイトルカナ ガバナンス ト ニホン
タイトル関連情報 共治の模索
タイトル関連情報読み キョウチ ノ モサク
著者名 納家 政嗣 /編, デヴィッド・ウェッセルズ /編
著者名典拠番号

110002893200000 , 120001599080000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 1997.10
ページ数 237p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
内容注記 国際関係の中の日本,日本の中の国際関係 納家政嗣∥著. 現代の統治 デヴィッド・ウェッセルズ∥著. 世代,ジェンダー,時代と日本人の国際認識 綿貫譲治∥著. 「国体護持」の終戦と日本国民「統合」の象徴としての天皇 三輪公忠∥著. 経済活動の国際化と国家機能の変容 八代尚宏∥著. 民主化と国際秩序 岸川毅∥著. 日米安全保障条約の冷戦後世界における秩序形成機能 広瀬和子∥著. 国際「共治」と安全保障問題の構図 納家政嗣∥著.
内容紹介 「共治」は、変容のまっただ中にある世界を解釈し、対応し、舵取りをする上で重要な鍵となる概念である。このキーワードから多次元化する世界と日本の関係を考察する。
一般件名 日本-対外関係
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ
一般件名典拠番号

520103811280000

分類:都立NDC10版 319.1
資料情報1 『ガバナンスと日本 共治の模索』 納家 政嗣/編, デヴィッド・ウェッセルズ/編  勁草書房 1997.10(所蔵館:中央  請求記号:/3191/3390/97  資料コード:1128406560)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102455754

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
国際関係の中の日本,日本の中の国際関係 コクサイ カンケイ ノ ナカ ノ ニホン ニホン ノ ナカ ノ コクサイ カンケイ 納家 政嗣/著 ナヤ マサツグ 3-22
現代の統治 ゲンダイ ノ トウチ デヴィッド・ウェッセルズ/著 ウェッセルズ デヴィッド J. 23-42
世代,ジェンダー,時代と日本人の国際認識 セダイ ジェンダー ジダイ ト ニホンジン ノ コクサイ ニンシキ 綿貫 譲治/著 ワタヌキ ジョウジ 45-72
「国体護持」の終戦と日本国民「統合」の象徴としての天皇 コクタイ ゴジ ノ シュウセン ト ニホン コクミン トウゴウ ノ ショウチョウ ト シテ ノ テンノウ 三輪 公忠/著 ミワ キミタダ 73-100
経済活動の国際化と国家機能の変容 ケイザイ カツドウ ノ コクサイカ ト コッカ キノウ ノ ヘンヨウ 八代 尚宏/著 ヤシロ ナオヒロ 103-118
民主化と国際秩序 ミンシュカ ト コクサイ チツジョ 岸川 毅/著 キシカワ タケシ 119-140
日米安全保障条約の冷戦後世界における秩序形成機能 ニチベイ アンゼン ホショウ ジョウヤク ノ レイセンゴ セカイ ニ オケル チツジョ ケイセイ キノウ 広瀬 和子/著 ヒロセ カズコ 143-190
国際「共治」と安全保障問題の構図 コクサイ ガバナンス ト アンゼン ホショウ モンダイ ノ コウズ 納家 政嗣/著 ナヤ マサツグ 191-228