荒川 清秀/著 -- 白帝社 -- 1997.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /8140/3054/97 1128448381 Digital BookShelf
1997/12/25 不可 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89174-322-0
タイトル 近代日中学術用語の形成と伝播
タイトルカナ キンダイ ニッチュウ ガクジュツ ヨウゴ ノ ケイセイ ト デンパ
タイトル関連情報 地理学用語を中心に
タイトル関連情報読み チリガク ヨウゴ オ チュウシン ニ
著者名 荒川 清秀 /著
著者名典拠番号

110001689600000

出版地 東京
出版者 白帝社
出版者カナ ハクテイシャ
出版年 1997.10
ページ数 329p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
内容紹介 日本語の中には、中国語と文字表記を共通にする漢語が少なくない。現在日中で共通の、あるいは過去に共通であった地理学用語を中心に、近代における学術用語の形成と伝播の問題について考える。
書誌・年譜・年表 文献:p287〜296
一般件名 日本語-歴史 , 漢字 , 地理学
一般件名カナ ニホンゴ-レキシ,カンジ,チリガク
一般件名典拠番号

510395114860000 , 510600900000000 , 510467600000000

分類:都立NDC10版 814
書評掲載紙 毎日新聞    1057 
資料情報1 『近代日中学術用語の形成と伝播 地理学用語を中心に』 荒川 清秀/著  白帝社 1997.10(所蔵館:中央  請求記号:/8140/3054/97  資料コード:1128448381)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102463936