岩崎 京子/文 -- 教育画劇 -- 1997.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /E/フ5/313 1104074179 Digital BookShelf
1997/11/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7746-0409-7
ISBN(セット) 4-7746-0094-6
タイトル 十二支のはじまり
タイトルカナ ジュウニシ ノ ハジマリ
著者名 岩崎 京子 /文, 二俣 英五郎 /画
著者名典拠番号

110000129320000 , 110000869690000

出版地 東京
出版者 教育画劇
出版者カナ キョウイク ガゲキ
出版年 1997.11
ページ数 28p
大きさ 19×27cm
シリーズ名 日本の民話えほん
シリーズ名のルビ等 ニホン ノ ミンワ エホン
価格 ¥1200
内容紹介 昔、ある年の暮れ、神さまが動物たちにおふれを出したんだと。「正月の朝、ごてんに来るように。来たものから順に12ばんまで、その年の大将にする」 ところがねずみはねこにうそを教えて…。
分類:都立NDC10版 E
書評掲載紙 産経新聞  2022/01/06   
資料情報1 『十二支のはじまり』(日本の民話えほん) 岩崎 京子/文, 二俣 英五郎/画  教育画劇 1997.11(所蔵館:多摩  請求記号:/E/フ5/313  資料コード:1104074179)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102464165