日本農薬学会農薬生物活性研究会/編集 -- 日本植物防疫協会 -- 1997.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /6157/3056/97 1128463074 Digital BookShelf
1998/01/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 植物保護の探究
タイトルカナ ショクブツ ホゴ ノ タンキュウ
タイトル関連情報 病害・虫害・雑草害研究の立場から
タイトル関連情報読み ビョウガイ チュウガイ ザッソウガイ ケンキュウ ノ タチバ カラ
著者名 日本農薬学会農薬生物活性研究会 /編集
著者名典拠番号

210000175570000

出版地 東京
出版者 日本植物防疫協会
出版者カナ ニホン ショクブツ ボウエキ キョウカイ
出版年 1997.9
ページ数 267, 6p
大きさ 26cm
価格 ¥3800
内容注記 殺菌剤 木曽晧∥著. 殺虫剤 風野光∥著. 殺線虫剤 西沢務∥著. 除草剤 草薙得一∥著. 殺菌剤 石井英夫∥著. 殺虫剤 本山直樹∥著. 除草剤 渡辺泰∥著. 殺菌剤・殺虫剤 行本峰子∥著. 除草剤の薬害軽減剤 嶺昭彦∥著. 製剤による軽減 千葉馨∥著. 殺菌剤 佐野慎亮∥著. 殺虫剤 坪井真一∥著. 除草剤 吉井博∥著 坂下信行∥著. 植物の生体防御機構と病害の制御 道家紀志∥著. フェロモンの役割 田付貞洋∥著. 雑草害 伊藤操子∥著. 生物防除 鈴井孝仁∥著.
内容紹介 病・害虫、雑草の三分野にまたがって、農薬の生物領域における役割や広く植物保護分野を考えていく研究会の1回から10回までの講演をもとにまとめる。農薬に関わる生物学者の土台と役割についての資料。
一般件名 作物-病虫害
一般件名カナ サクモツ-ビョウチュウガイ
一般件名典拠番号

510841310070000

分類:都立NDC10版 615.8
資料情報1 『植物保護の探究 病害・虫害・雑草害研究の立場から』 日本農薬学会農薬生物活性研究会/編集  日本植物防疫協会 1997.9(所蔵館:中央  請求記号:/6157/3056/97  資料コード:1128463074)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102466256

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
殺菌剤 サッキンザイ 木曽 晧/著 キソ アキラ 3-25
殺虫剤 サッチュウザイ 風野 光/著 カゼノ ヒカル 26-36
殺線虫剤 サッセンチュウザイ 西沢 務/著 ニシザワ ツトム 37-47
除草剤 ジョソウザイ 草薙 得一/著 クサナギ トクイチ 48-64
殺菌剤 サッキンザイ 石井 英夫/著 イシイ ヒデオ 65-78
殺虫剤 サッチュウザイ 本山 直樹/著 モトヤマ ナオキ 79-90
除草剤 ジョソウザイ 渡辺 泰/著 ワタナベ ユタカ 91-112
殺菌剤・殺虫剤 サッキンザイ サッチュウザイ 行本 峰子/著 ユキモト ミネコ 113-124
除草剤の薬害軽減剤 ジョソウザイ ノ ヤクガイ ケイゲンザイ 嶺 昭彦/著 ミネ アキヒコ 125-136
製剤による軽減 セイザイ ニ ヨル ケイゲン 千葉 馨/著 チバ カオル 137-152
殺菌剤 サッキンザイ 佐野 慎亮/著 サノ マサアキ 153-162
殺虫剤 サッチュウザイ 坪井 真一/著 ツボイ シンイチ 163-175
除草剤 ジョソウザイ 吉井 博/著 ヨシイ ヒロシ 176-200
植物の生体防御機構と病害の制御 ショクブツ ノ セイタイ ボウギョ キコウ ト ビョウガイ ノ セイギョ 道家 紀志/著 ドウケ ノリユキ 201-213
フェロモンの役割 フェロモン ノ ヤクワリ 田付 貞洋/著 タツキ サダヒロ 214-227
雑草害 ザッソウガイ 伊藤 操子/著 イトウ ミサコ 228-240
生物防除 セイブツ ボウジョ 鈴井 孝仁/著 スズイ タカヒト 241-258