説話と説話文学の会/編 -- 清文堂出版 -- 1997.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J330/3017/7 1128430260 Digital BookShelf
1997/12/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7924-1320-6
タイトル 説話論集
タイトルカナ セツワ ロンシュウ
巻次 第7集
著者名 説話と説話文学の会 /編
著者名典拠番号

210000206920000

出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版者カナ セイブンドウ シュッパン
出版年 1997.10
ページ数 470p
大きさ 22cm
各巻タイトル 中世説話文学の世界
各巻タイトル読み チュウセイ セツワ ブンガク ノ セカイ
価格 ¥9500
内容注記 内容:聖徳太子伝から国史へ-今昔物語集本朝部の構想をめぐって 荒木浩著.『宇治拾遺物語』の文学的性格 小林保治著.〈境界〉としての読書-『宇治拾遺物語』を読むこととは 山岡敬和著.説話の言述-『宇治拾遺物語』から 竹村信治著.流布本『発心集』成立試論-神祇説話を手がかりとして 新間水緒著.『発心集』と『古事談』と-原『発心集』の探求 磯水絵著.遁世者説話の展開と変質-『発心集』を通して『撰集抄』を読む 田中宗博著.『続古事談』再考-編者の声を通して 田村憲治著.十訓抄編者攷-後藤基綱の可能性をめぐって 浅見和彦著.『十訓抄』の出典からの話題形成に関する覚書-『奥義抄』『和歌色葉』と関係する話題よりの考察 福島尚著.『撰集抄』神明説話考 小島孝之著.〈検非違使〉の物語-西行物語私論 山口真琴著
一般件名 説話文学
一般件名カナ セツワ ブンガク
一般件名典拠番号

511083700000000

分類:都立NDC10版 913.37
資料情報1 『説話論集 第7集』( 中世説話文学の世界) 説話と説話文学の会/編  清文堂出版 1997.10(所蔵館:中央  請求記号:/J330/3017/7  資料コード:1128430260)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102466511