菅原文也先生還暦記念論集刊行会/編集 -- 菅原文也先生還暦記念論集刊行会 -- 1995.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2102/4473/95 1128464509 Digital BookShelf
1998/01/08 可能 利用可   0 2023年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル みちのく発掘
タイトルカナ ミチノク ハックツ
タイトル関連情報 菅原文也先生還暦記念論集
タイトル関連情報読み スガワラ ブンヤ センセイ カンレキ キネン ロンシュウ
著者名 菅原文也先生還暦記念論集刊行会 /編集
出版地 [いわき]
出版者 菅原文也先生還暦記念論集刊行会
出版者カナ スガワラ ブンヤ センセイ カンレキ キネン ロンシュウ カンコウカイ
出版年 1995.9
ページ数 432p
大きさ 26cm
価格 頒価不明
内容注記 埋め墓 和田文夫∥著. いわき地方における考古学の台頭 鯨岡勝成∥著. 三戸式土器の成立と展開をめぐる試論 中野拓大∥著. 花積下層式土器研究史と福島県内資料の型式分類 渋谷昌彦∥著. 梨ノ子木久保遺跡出土石器の再検討 吹野富美夫∥著. 福島県会津地方出土の土偶について 角田学∥著. 「大畑系列」土製耳飾小考 上野修一∥著. 桜井式土器論序説 鈴木源∥著. アメリカ式石鏃考 坂本和也∥著. いわき地方の弥生文化 野崎欽五∥著. 海綿骨針を含む続縄文土器について 井上雅孝∥著. 東北地方における一王寺型(開窩式)離頭銛頭について 渡辺誠∥著. 恵山文化の動物意匠遺物について 乾芳宏∥著. 茨城県における初期竈の様相 樫村宣行∥著. 横穴式石室・横穴墓内を垂下する布帛 村田文夫∥著. 常陸国多珂郡から陸奥国菊多郡へ 瓦吹堅∥著. みちのくの胞衣壷 大竹憲治∥著. 「馬場」再考 鈴木裕芳∥著.
書誌・年譜・年表 文献:章末 菅原文也先生略歴・著作目録:p423〜428
個人件名 菅原 文也
個人件名カナ スガワラ ブンヤ
個人件名典拠番号 110002804400000
個人件名 菅原/ 文也
個人件名カナ スガワラ,ブンヤ
個人件名典拠番号 110002804400000
一般件名 遺跡・遺物-東北地方
一般件名カナ イセキ イブツ-トウホク チホウ
一般件名典拠番号

510493522450000

一般件名 東北地方
一般件名カナ トウホク チホウ
一般件名典拠番号 520130700000000
分類:都立NDC10版 210.2
資料情報1 『みちのく発掘 菅原文也先生還暦記念論集』 菅原文也先生還暦記念論集刊行会/編集  菅原文也先生還暦記念論集刊行会 1995.9(所蔵館:多摩  請求記号:/2102/4473/95  資料コード:1128464509)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102469919

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
埋め墓 ウメハカ 和田 文夫/著 ワダ アヤオ
いわき地方における考古学の台頭 イワキ チホウ ニ オケル コウコガク ノ タイトウ 鯨岡 勝成/著 クジラオカ カツナリ
三戸式土器の成立と展開をめぐる試論 サンノヘシキ ドキ ノ セイリツ ト テンカイ オ メグル シロン 中野 拓大/著 ナカノ タクダイ
花積下層式土器研究史と福島県内資料の型式分類 ハナズミ カソウシキ ドキ ケンキュウシ ト フクシマ ケンナイ シリョウ ノ ケイシキ ブンルイ 渋谷 昌彦/著 シブヤ マサヒコ
梨ノ子木久保遺跡出土石器の再検討 ナシノコ キクボ イセキ シュツド セッキ ノ サイケントウ 吹野 富美夫/著 フキノ トミオ
福島県会津地方出土の土偶について フクシマケン アイズ チホウ シュツド ノ ドグウ ニ ツイテ 角田 学/著 ツノダ マナブ
「大畑系列」土製耳飾小考 オオハタ ケイレツ ドセイ ミミカザリ ショウコウ 上野 修一/著 ウエノ シュウイチ
桜井式土器論序説 サクライシキ ドキロン ジョセツ 鈴木 源/著 スズキ ゲン
アメリカ式石鏃考 アメリカシキ セキゾクコウ 坂本 和也/著 サカモト カズヤ
いわき地方の弥生文化 イワキ チホウ ノ ヤヨイ ブンカ 野崎 欽五/著 ノザキ キンゴ
海綿骨針を含む続縄文土器について カイメン コッシン オ フクム ゾクジョウモン ドキ ニ ツイテ 井上 雅孝/著 イノウエ マサタカ
東北地方における一王寺型(開窩式)離頭銛頭について トウホク チホウ ニ オケル イチオウジガタ カイカシキ リトウ セントウ ニ ツイテ 渡辺 誠/著 ワタナベ マコト
恵山文化の動物意匠遺物について エサン ブンカ ノ ドウブツ イショウ イブツ ニ ツイテ 乾 芳宏/著 イヌイ ヨシヒロ
茨城県における初期竃の様相 イバラキケン ニ オケル ショキカマド ノ ヨウソウ 樫村 宣行/著 カシムラ ノブユキ
横穴式石室・横穴墓内を垂下する布帛 ヨコアナシキ セキシツ オウケツボナイ オ スイカ スル フハク 村田 文夫/著 ムラタ フミオ
常陸国多珂郡から陸奥国菊多郡へ ヒタチノクニ タカグン カラ ムツノクニ キタグン エ 瓦吹 堅/著 カワラブキ ケン
みちのくの胞衣壺 ミチノク ノ エナツボ 大竹 憲治/著 オオタケ ケンジ
「馬場」再考 ババ サイコウ 鈴木 裕芳/著 スズキ ヒロヨシ