家永 三郎/著 -- 岩波書店 -- 1997.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2108/3042/2 1128450049 Digital BookShelf
1998/01/19 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-092122-3
タイトル 家永三郎集
タイトルカナ イエナガ サブロウ シュウ
巻次 第2巻
著者名 家永 三郎 /著
著者名典拠番号

110000054920000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 1997.12
ページ数 334p
大きさ 22cm
各巻タイトル 仏教思想史論
各巻タイトル読み ブッキョウ シソウ シロン
価格 ¥4800
内容注記 神代紀の文章に及したる仏教の影響に関する考証 東大寺大仏の仏身をめぐる諸問題 国分寺の創建について 末法灯明記を中心とする諸問題 法成寺の創建 更級日記を通して見たる古代末期の廻心 六道絵とその歴史 親鸞の宗教の成立に関する思想史的考察 道元の宗教の歴史的性格 日蓮の宗教の成立に関する思想史的考察 日本仏教の今後の生命 歴史上の人物としての聖徳太子 歴史上の人物としての親鸞
一般件名 日本-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520103813730000

各巻の一般件名 仏教-日本
各巻の一般件名読み ブッキョウ-ニホン
各巻の一般件名典拠番号

511356820210000

分類:都立NDC10版 210.08
資料情報1 『家永三郎集 第2巻』( 仏教思想史論) 家永 三郎/著  岩波書店 1997.12(所蔵館:中央  請求記号:/2108/3042/2  資料コード:1128450049)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102477132

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
神代紀の文章に及したる仏教の影響に関する考証 ジンダイキ ノ ブンショウ ニ オヨボシタル ブッキョウ ノ エイキョウ ニ カンスル コウショウ 3-28
東大寺大仏の仏身をめぐる諸問題 トウダイジ ダイブツ ノ ブッシン オ メグル ショモンダイ 29-54
国分寺の創建について コクブンジ ノ ソウケン ニ ツイテ 55-69
末法灯明記を中心とする諸問題 マッポウ トウミョウキ オ チュウシン ト スル ショモンダイ 70-98
法成寺の創建 ホウジョウジ ノ ソウケン 99-134
更級日記を通して見たる古代末期の廻心 サラシナ ニッキ オ トオシテ ミタル コダイ マッキ ノ カイシン 135-149
六道絵とその歴史 ロクドウエ ト ソノ レキシ 150-172
親鸞の宗教の成立に関する思想史的考察 シンラン ノ シュウキョウ ノ セイリツ ニ カンスル シソウシテキ コウサツ 173-210
道元の宗教の歴史的性格 ドウゲン ノ シュウキョウ ノ レキシテキ セイカク 211-226
日蓮の宗教の成立に関する思想史的考察 ニチレン ノ シュウキョウ ノ セイリツ ニ カンスル シソウシテキ コウサツ 227-265
日本仏教の今後の生命 ニホン ブッキョウ ノ コンゴ ノ セイメイ 266-280
歴史上の人物としての聖徳太子 レキシジョウ ノ ジンブツ ト シテ ノ ショウトク タイシ 281-292
歴史上の人物としての親鸞 レキシジョウ ノ ジンブツ ト シテ ノ シンラン 293-318