川端 善明/編 -- ひつじ書房 -- 1997.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /8150/3069/97 1128482801 Digital BookShelf
1998/02/13 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-938669-92-7
タイトル 日本語文法
タイトルカナ ニホンゴ ブンポウ
タイトル関連情報 体系と方法
タイトル関連情報読み タイケイ ト ホウホウ
著者名 川端 善明 /編, 仁田 義雄 /編
著者名典拠番号

110000308070000 , 110000759100000

出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 1997.10
ページ数 458p
大きさ 22cm
シリーズ名 ひつじ研究叢書
シリーズ名のルビ等 ヒツジ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 言語編第14巻
シリーズ番号読み ゲンゴヘン-14
価格 ¥10000
内容注記 未展開文をめぐって 仁田義雄∥著. 文研究の論理 石神照雄∥著. 連体装定の類型と交渉 田上稔∥著. 形容詞連用形における意味的中立化 小野正弘∥著. 程度副詞の反期待について 加藤久雄∥著. 連用成分の関係構造 森井紳∥著. 終止形接続の「見ゆ」について 内田賢徳∥著. 動作の併行表現の歴史 安部清哉∥著. 助数詞被覆形の用法 蜂矢真郷∥著. 上代語の「けり」の意味 鈴木泰∥著. 三代集ラムの構文法 野村剛史∥著. 完了辞・過去辞の通時的統合 山口尭二∥著. 格助詞への変貌 浅見徹∥著. 現在の存在を表す「いた」について 金水敏∥著. 「迷惑受身」の意味論 柴谷方良∥著. 日本語知覚補文のテンスの解釈 沢田治美∥著. 連体機能をめぐって 高橋太郎∥著. 評価成分をめぐって 工藤浩∥著. うらめ条件―接続のモダリティ副詞 小矢野哲夫∥著. 否定と呼応する副詞について 近藤泰弘∥著. 「が」の用法の概観 菊地康人∥著. 現代語「こそ」と「が」「は」 丹羽哲也∥著. 語彙と文法 前田富祺∥著. ヒト名詞の意味とアスペクト・テンス 宮島達夫∥著. 「独り言」をめぐって 森山卓郎∥著.
内容紹介 1.未展開文をめぐって 2.文研究の論理 3.連体装定の類型と交渉 4.形容詞連用形における意味的中立化 5.程度副詞の反期待について 6.連用成分の関係構造 7.終止形接続の「見ゆ」について ほか18章
一般件名 日本語-文法
一般件名カナ ニホンゴ-ブンポウ
一般件名典拠番号

510395114930000

分類:都立NDC10版 815.04
資料情報1 『日本語文法 体系と方法』(ひつじ研究叢書 言語編第14巻) 川端 善明/編, 仁田 義雄/編  ひつじ書房 1997.10(所蔵館:中央  請求記号:/8150/3069/97  資料コード:1128482801)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102478552

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
未展開文をめぐって ミテンカイブン オ メグッテ 仁田 義雄/著 ニッタ ヨシオ 1-24
文研究の論理 ブンケンキュウ ノ ロンリ 石神 照雄/著 イシガミ テルオ 25-44
連体装定の類型と交渉 レンタイ ソウテイ ノ ルイケイ ト コウショウ 田上 稔/著 タガミ ミノル 45-60
形容詞連用形における意味的中立化 ケイヨウシ レンヨウケイ ニ オケル イミテキ チュウリツカ 小野 正弘/著 オノ マサヒロ 61-78
程度副詞の反期待について テイド フクシ ノ ハンキタイ ニ ツイテ 加藤 久雄/著 カトウ ヒサオ 79-96
連用成分の関係構造 レンヨウ セイブン ノ カンケイ コウゾウ 森井 紳/著 モリイ シン 97-114
終止形接続の「見ゆ」について シュウシケイ セツゾク ノ ミユ ニ ツイテ 内田 賢徳/著 ウチダ マサノリ 115-132
動作の併行表現の歴史 ドウサ ノ ヘイコウ ヒョウゲン ノ レキシ 安部 清哉/著 アベ セイヤ 133-152
助数詞被覆形の用法 ジョスウシ ヒフクケイ ノ ヨウホウ 蜂矢 真郷/著 ハチヤ マサト 153-170
上代語の「けり」の意味 ジョウダイゴ ノ ケリ ノ イミ 鈴木 泰/著 スズキ タイ 171-190
三代集ラムの構文法 サンダイシュウ ラム ノ コウブンホウ 野村 剛史/著 ノムラ タケシ 191-210
完了辞・過去辞の通時的統合 カンリョウジ カコジ ノ ツウジテキ トウゴウ 山口 堯二/著 ヤマグチ ギョウジ 211-228
格助詞への変貌 カクジョシ エノ ヘンボウ 浅見 徹/著 アサミ トオル 229-244
現在の存在を表す「いた」について ゲンザイ ノ ソンザイ オ アラワス イタ ニ ツイテ 金水 敏/著 カナミズ サトシ 245-262
「迷惑受身」の意味論 メイワク ウケミ ノ イミロン 柴谷 方良/著 シバタニ マサヨシ 263-284
日本語知覚補文のテンスの解釈 ニホンゴ チカク ホブン ノ テンス ノ カイシャク 沢田 治美/著 サワダ ハルミ 285-300
連体機能をめぐって レンタイ キノウ オ メグッテ 高橋 太郎/著 タカハシ タロウ 301-316
評価成分をめぐって ヒョウカ セイブン オ メグッテ 工藤 浩/著 クドウ ヒロシ 317-334
うらめ条件—接続のモダリティ副詞 ウラメ ジョウケン セツゾク ノ モダリティ フクシ 小矢野 哲夫/著 コヤノ テツオ 335-350
否定と呼応する副詞について ヒテイ ト コオウ スル フクシ ニ ツイテ 近藤 泰弘/著 コンドウ ヤスヒロ 351-362
「が」の用法の概観 ガ ノ ヨウホウ ノ ガイカン 菊地 康人/著 キクチ ヤスト 363-386
現代語「こそ」と「が」「は」 ゲンダイゴ コソ ト ガ ワ 丹羽 哲也/著 ニワ テツヤ 387-402
語彙と文法 ゴイ ト ブンポウ 前田 富祺/著 マエダ トミヨシ 403-418
ヒト名詞の意味とアスペクト・テンス ヒト メイシ ノ イミ ト アスペクト テンス 宮島 達夫/著 ミヤジマ タツオ 419-434
「独り言」をめぐって ヒトリゴト オ メグッテ 森山 卓郎/著 モリヤマ タクロウ 435-450