検索条件

  • 著者
    河野純三
ハイライト

余暇開発センター/編 -- 農山漁村文化協会 -- 1998.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3657/3052/98 1128487728 Digital BookShelf
1998/03/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-97052-6
タイトル 都市にとって自然とはなにか
タイトルカナ トシ ニ トッテ シゼン トワ ナニカ
著者名 余暇開発センター /編
著者名典拠番号

210000130910000

出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 1998.2
ページ数 213p
大きさ 19cm
シリーズ名 人間選書
シリーズ名のルビ等 ニンゲン センショ
シリーズ番号 213
シリーズ番号読み 213
累積注記 執筆:赤瀬川原平ほか
著者等に関する注記 執筆:赤瀬川原平ほか
価格 ¥1714
内容注記 人工の中にまぎれこんだ「自然」をさがしにいこう 赤瀬川原平∥著. 足もとの自然に「生きものの賑わい」を求めて 岸由二∥著. 自然保護を都会人のエゴイズムにしないために 森岡正博∥著. 都市にとって緑とは何か 野田正彰∥著. お江戸の水と緑は計画的に育成された 杉浦日向子∥著. 田舎暮らし一四年から見た都市生活の危うさ 高石ともや∥著. 自然らしさを残すための人為的な努力 加藤尚武∥著. 余暇の歴史的変遷・現代における役割 浅野良一∥著. 余暇のいま、そしてこれから 渡会由美∥著.
内容紹介 路上探検、江戸学、川のフィールドワークなど当代一流の論客たちがそれぞれの視点から自然についてこまやかに考察。もっとも身近な暮らしとのかかわりの中から、環境について考える。
一般件名 自然保護 , 都市 , 余暇
一般件名カナ シゼン ホゴ,トシ,ヨカ
一般件名典拠番号

510885600000000 , 510436600000000 , 511443100000000

分類:都立NDC10版 519.8
資料情報1 『都市にとって自然とはなにか』(人間選書 213) 余暇開発センター/編  農山漁村文化協会 1998.2(所蔵館:中央  請求記号:/3657/3052/98  資料コード:1128487728)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102495982

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
人工の中にまぎれこんだ「自然」をさがしにいこう ジンコウ ノ ナカ ニ マギレコンダ シゼン オ サガシ ニ イコウ 赤瀬川 原平/著 アカセガワ ゲンペイ 8-48
足もとの自然に「生きものの賑わい」を求めて アシモト ノ シゼン ニ イキモノ ノ ニギワイ オ モトメテ 岸 由二/著 キシ ユウジ 49-71
自然保護を都会人のエゴイズムにしないために シゼン ホゴ オ トカイジン ノ エゴイズム ニ シナイ タメ ニ 森岡 正博/著 モリオカ マサヒロ 72-80
都市にとって緑とは何か トシ ニ トッテ ミドリ トワ ナニカ 野田 正彰/著 ノダ マサアキ 81-90
お江戸の水と緑は計画的に育成された オエド ノ ミズ ト ミドリ ワ ケイカクテキ ニ イクセイ サレタ 杉浦 日向子/著 スギウラ ヒナコ 91-104
田舎暮らし一四年から見た都市生活の危うさ イナカグラシ ジュウヨネン カラ ミタ トシ セイカツ ノ アヤウサ 高石 ともや/著 タカイシ トモヤ 105-124
自然らしさを残すための人為的な努力 シゼン ラシサ オ ノコス タメ ノ ジンイテキ ナ ドリョク 加藤 尚武/著 カトウ ヒサタケ 125-137
余暇の歴史的変遷・現代における役割 ヨカ ノ レキシテキ ヘンセン ゲンダイ ニ オケル ヤクワリ 浅野 良一/著 アサノ リヨウイチ 138-168
余暇のいま、そしてこれから ヨカ ノ イマ ソシテ コレカラ 渡会 由美/著 ワタライ ユミ 169-209