-- 東京大学出版会 -- 1998.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3616/3436/2 1128507132 Digital BookShelf
1998/04/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-055092-6
タイトル 情報社会の文化
タイトルカナ ジョウホウ シャカイ ノ ブンカ
巻次 2
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 1998.3
ページ数 263p
大きさ 20cm
各巻タイトル イメージのなかの社会
各巻タイトル読み イメージ ノ ナカ ノ シャカイ
各巻著者 内田 隆三/編
各巻の著者の典拠番号

110000151800000

価格 ¥2500
内容注記 イメージのなかの生活 若林幹夫∥著. 他者の衝撃、衝撃の他者 宮原浩二郎∥著. 〈有名性〉と欲望の力学 石田佐恵子∥著. 大衆薬広告は何を語るか 黒田浩一郎∥著. 顔の写真・写真の顔 遠藤知巳∥著. 飛び散った瓦礫のなかを 中村秀之∥著. 電子映像のトポス 内田隆三∥著.
内容紹介 平成3〜6年に行われた文部省科学研究費による研究結果。「情報化と消費社会」をテーマとした研究を通して、現代社会の知覚の布知を目指し、情報化が提起する問題群を、その原動力である資本の戦略の変容などと共に論じる。
一般件名 情報活動
一般件名カナ ジョウホウ カツドウ
一般件名典拠番号

510976400000000

分類:都立NDC10版 007.3
資料情報1 『情報社会の文化 2』( イメージのなかの社会)  東京大学出版会 1998.3(所蔵館:中央  請求記号:/3616/3436/2  資料コード:1128507132)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102510864

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
イメージのなかの生活 イメージ ノ ナカ ノ セイカツ 若林 幹夫/著 ワカバヤシ ミキオ 21-48
他者の衝撃、衝撃の他者 タシャ ノ ショウゲキ ショウゲキ ノ タシャ 宮原 浩二郎/著 ミヤハラ コウジロウ 49-78
<有名性>と欲望の力学 ユウメイセイ ト ヨクボウ ノ リキガク 石田 佐恵子/著 イシタ サエコ 79-108
大衆薬広告は何を語るか タイシュウヤク コウコク ワ ナニ オ カタルカ 黒田 浩一郎/著 クロダ コウイチロウ 109-146
顔の写真・写真の顔 カオ ノ シャシン シャシン ノ カオ 遠藤 知巳/著 エンドウ トモミ 147-182
飛び散った瓦礫のなかを トビチッタ ガレキ ノ ナカ オ 中村 秀之/著 ナカムラ ヒデユキ 183-226
電子映像のトポス デンシ エイゾウ ノ トポス 内田 隆三/著 ウチダ リュウゾウ 227-263