北海道立北方民族博物館/編集 -- 北方文化振興協会 -- 1995.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3890/3172/95 1128489179 Digital BookShelf
1998/02/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル ツンドラ地域の人と文化
タイトルカナ ツンドラ チイキ ノ ヒト ト ブンカ
タイトル関連情報 報告書
タイトル関連情報読み ホウコクショ
著者名 北海道立北方民族博物館 /編集
著者名典拠番号

210000289780000

出版地 [網走]
出版者 北方文化振興協会
出版者カナ ホッポウ ブンカ シンコウ キョウカイ
出版年 1995.3
ページ数 126p
大きさ 26cm
シリーズ名 北方民族文化シンポジウム
シリーズ名のルビ等 ホッポウ ミンゾク ブンカ シンポジウム
シリーズ番号 第9回
シリーズ番号読み 9
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:ツンドラ地域における人と文化
タイトルに関する注記 奥付の書名:ツンドラ地域における人と文化
価格 頒価不明
内容注記 北部エニセイ諸民族文化の生態 エフゲーニア・A・アレクセィェンコ∥著. サミの文化-生業と環境 ベングト・ローゼン∥著. ツンドラのトナカイ多頭飼育の二つの様相 佐々木史郎∥著. イヌイト経済に関する考古学的考察 ディビッド・モリソン∥著. 現代のネツリック・イヌイット社会における生業活動 スチュアート・ヘンリ∥著. ネツリック・イヌイットの地理感覚と生業生活域(テリトリー)生業活動と人間の認知機構との関係について 大村敬一∥著. ツンドラおよび森林ツンドラに見られる宗教的世界観の合理的役割 アレクサンドル・スペヴァコフスキー∥著. 極北地帯のエスノボタニー 高柴修一∥著. 極北地域における毛皮革の利用と技術 斎藤玲子∥著.
書誌・年譜・年表 文献:章末
一般件名 北極地方
一般件名カナ ホッキョク チホウ
一般件名典拠番号

520121700000000

分類:都立NDC10版 382.78
資料情報1 『ツンドラ地域の人と文化 報告書』(北方民族文化シンポジウム 第9回) 北海道立北方民族博物館/編集  北方文化振興協会 1995.3(所蔵館:中央  請求記号:/3890/3172/95  資料コード:1128489179)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102511311

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
北部エニセイ諸民族文化の生態 ホクブ エニセイ ショミンゾク ブンカ ノ セイタイ エフゲーニア・A・アレクセィェンコ/著 アレクセイエンコ エフゲーニア A.
サミの文化-生業と環境 サミ ノ ブンカ セイギョウ ト カンキョウ ベングト・ローゼン/著 ローゼン ベングト
ツンドラのトナカイ多頭飼育の二つの様相 ツンドラ ノ トナカイ タトウ シイク ノ フタツ ノ ヨウソウ 佐々木 史郎/著 ササキ シロウ
イヌイト経済に関する考古学的考察 イヌイト ケイザイ ニ カンスル コウコガクテキ コウサツ ディビッド・モリソン/著 モリソン デイビツド
現代のネツリック・イヌイット社会における生業活動 ゲンダイ ノ ネツリック イヌイット シャカイ ニ オケル セイギョウ カツドウ スチュアート・ヘンリ/著 ヘンリ スチユアート
ネツリック・イヌイットの地理感覚と生業生活域(テリトリー)生業活動と人間の認知機構との関係について ネツリック イヌイット ノ チリ カンカク ト セイギョウ セイカツイキ テリトリー セイギョウ カツドウ ト ニンゲン ノ ニンチ キコウ トノ カンケイ ニ ツイテ 大村 敬一/著 オオムラ ケイイチ
ツンドラおよび森林ツンドラに見られる宗教的世界観の合理的役割 ツンドラ オヨビ シンリン ツンドラ ニ ミラレル シュウキョウテキ セカイカン ノ ゴウリテキ ヤクワリ アレクサンドル・スペヴァコフスキー/著 スペヴアコフスキー アレクサンドル
極北地帯のエスノボタニー キョクホク チタイ ノ エスノボタニー 高柴 修一/著 タカシバ シユウイチ
極北地域における毛皮革の利用と技術 キョクホク チイキ ニ オケル モウヒカク ノ リヨウ ト ギジュツ 斎藤 玲子/著 サイトウ レイコ