松本 肇/編 -- 創文社 -- 1998.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /9202/3046/98 1128553940 Digital BookShelf
1998/06/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-423-90021-1
タイトル 中唐文学の視角
タイトルカナ チュウトウ ブンガク ノ シカク
著者名 松本 肇 /編, 川合 康三 /編
著者名典拠番号

110002724210000 , 110000296800000

出版地 東京
出版者 創文社
出版者カナ ソウブンシャ
出版年 1998.2
ページ数 395, 73p
大きさ 22cm
価格 ¥8300
内容注記 大暦から元和へ 赤井益久∥著. 唐代文学史の形成 川合康三∥著. ヨーロッパに於ける白居易詩受容の初期の様相 市川桃子∥著. 杜甫の表現行為における「奇」 加藤国安∥著. 柳詩の飛べない鳥 松本肇∥著. 烟雨の向こうに見えるもの 愛甲弘志∥著. イヌのいる風景 河田聡美∥著. 劉叉伝初探 岡田充博∥著. 士人と妓女 斎藤茂∥著. 唐代小説の創作意図 富永一登∥著. 「詩中有画」と「宛然在目」 浅見洋二∥著. 『述書賦』の性格 大野修作∥著. 中唐の社会と大明宮 妹尾達彦∥著. 中晩唐期における官人の幕職官入仕とその背景 渡辺孝∥著.
内容紹介 盛唐詩を絶対の規範とする詩観から解き放たれ、新たな展開が始まった中唐期の文学の特徴を解明する共同研究の成果。詩、絵画、文人社会のあり様を具体的に探りながら、中国文学史全体の流れの中で中唐文学の位置づけをはかる。
書誌・年譜・年表 中晩唐文学研究文献目録 玉城要編:巻末p45〜73
一般件名 中国文学-歴史
一般件名カナ チュウゴク ブンガク-レキシ
一般件名典拠番号

511160210070000

分類:都立NDC10版 920.24
資料情報1 『中唐文学の視角』 松本 肇/編, 川合 康三/編  創文社 1998.2(所蔵館:中央  請求記号:/9202/3046/98  資料コード:1128553940)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102513862

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
大暦から元和へ タイレキ カラ ゲンナ エ 赤井 益久/著 アカイ マスヒサ 5-26
唐代文学史の形成 トウダイ ブンガクシ ノ ケイセイ 川合 康三/著 カワイ コウゾウ 27-52
ヨーロッパに於ける白居易詩受容の初期の様相 ヨーロッパ ニ オケル ハク キョイ シ ジュヨウ ノ ショキ ノ ヨウソウ 市川 桃子/著 イチカワ モモコ 53-88
杜甫の表現行為における「奇」 ト ホ ノ ヒョウゲン コウイ ニ オケル キ 加藤 国安/著 カトウ クニヤス 89-110
柳詩の飛べない鳥 リュウシ ノ トベナイ トリ 松本 肇/著 マツモト ハジメ 111-144
烟雨の向こうに見えるもの エンウ ノ ムコウ ニ ミエル モノ 愛甲 弘志/著 アイコウ ヒロシ 145-164
イヌのいる風景 イヌ ノ イル フウケイ 河田 聡美/著 カワタ サトミ 165-196
劉叉伝初探 リュウ サ デン ショタン 岡田 充博/著 オカダ ミツヒロ 197-222
士人と妓女 シジン ト ギジョ 斎藤 茂/著 サイトウ シゲル 223-244
唐代小説の創作意図 トウダイ ショウセツ ノ ソウサク イト 富永 一登/著 トミナガ カズト 245-272
「詩中有画」と「宛然在目」 シチュウ ユウガ ト エンゼン ザイモク 浅見 洋二/著 アサミ ヨウジ 273-310
『述書賦』の性格 ジュツショフ ノ セイカク 大野 修作/著 オオノ シュウサク 311-338
中唐の社会と大明宮 チュウトウ ノ シャカイ ト ダイメイグウ 妹尾 達彦/著 セオ タツヒコ 339-356
中晩唐期における官人の幕職官入仕とその背景 チュウバントウキ ニ オケル カンジン ノ バクショク カンニュウシ ト ソノ ハイケイ 渡辺 孝/著 ワタナベ タカシ 357-392