検索条件

  • 著者
    200511222005JPN
ハイライト

-- 山と渓谷社 -- 1998.4 -- 改訂第4版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J040/123/41 1121595652 Digital BookShelf
1976/09/10 不可 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本美の発見
タイトルカナ ニホン ビ ノ ハッケン
出版地 東京
出版者 聖文閣
出版者カナ セイブンカク
出版年 1941
ページ数 194p
大きさ 19cm
シリーズ名 皇国文学
シリーズ名のルビ等 コウコク ブンガク
内容注記 内容:日本美の離俗的精神 芭蕉を契機として(井本農一) 簡素の美(金原省吾) 雅遊(栗山理一) 鍛へられたものの美(浅野晃) 国土と芸術(鶴田素逕) 平家物語の哀愁美の構成(冨倉徳次郎) 西鶴の唯美主義的傾向について(暉峻康隆) 蕪村句の日常性について(三好達治) ことばの美しさ(石井庄司) 梨壷の五人と五歌仙(藤田徳太郎) 枕・源氏の倫理(阪口玄章) 子どものことば(西原慶一) 人麿は模倣し且つ発展する その二(森本治吉) ライネル・マリア・リルケと日本文学(上村清延) 本誌に於ける国語表記法について
分類:都立NDC10版 910.4
資料情報1 『神奈川さわやか散歩』(ジェイ・ガイド)改訂第4版  山と渓谷社 1998.4(所蔵館:中央  請求記号:/03・23D/3015/98A  資料コード:1115653062)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107933284