佐藤 浩司/編 -- 学芸出版社 -- 1998.4 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /5270/3320/1 1128524170 Digital BookShelf
1998/05/12 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /5270/3173/1 1115653581 Digital BookShelf
1998/05/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7615-2186-4
タイトル 住まいをつむぐ
タイトルカナ スマイ オ ツムグ
著者名 佐藤 浩司 /編
著者名典拠番号

110001898850000

出版地 京都
出版者 学芸出版社
出版者カナ ガクゲイ シュッパンシャ
出版年 1998.4
ページ数 238p
大きさ 22cm
シリーズ名 シリーズ建築人類学《世界の住まいを読む》
シリーズ名のルビ等 シリーズ ケンチク ジンルイガク セカイ ノ スマイ オ ヨム
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
価格 ¥2800
内容注記 さまよえる森の住まい 佐藤浩司∥著. 森の死者と家の精 沢田昌人∥著. 人が住まない小屋 今村薫∥著. 町のなかもブッシュ、そして町がブッシュにやってきた 杉藤重信∥著. インディアンとして宿るティピ 谷本和子∥著. 天幕とトナカイがつむぐ生活 高倉浩樹∥著. 家畜とともに暮らす 渡辺和之∥著. つくりかえられた雪の家 岸上伸啓∥著. 石の天幕鉄の馬 赤堀雅幸∥著. 住まうことと漂うこと 床呂郁哉∥著. 移動と定住のはざまで 松川節∥著. 大地をかける家馬車 大森康宏∥著.
内容紹介 移動は、決して目的地に到達するまでの過渡的状態ではない。移動民は移動の過程そのものを楽しみ、そこで経験する出来事によって人生を実り豊かなものにしている。そんな彼らの“住まい”観を探る。
一般件名 住宅建築 , 住居
一般件名カナ ジュウタク ケンチク,ジュウキョ
一般件名典拠番号

510922000000000 , 510921100000000

分類:都立NDC10版 527
資料情報1 『住まいをつむぐ』(シリーズ建築人類学《世界の住まいを読む》 1) 佐藤 浩司/編  学芸出版社 1998.4(所蔵館:中央  請求記号:/5270/3320/1  資料コード:1128524170)
資料情報2 『住まいをつむぐ』(シリーズ建築人類学《世界の住まいを読む》 1) 佐藤 浩司/編  学芸出版社 1998.4(所蔵館:多摩  請求記号:/5270/3173/1  資料コード:1115653581)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102516021

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
さまよえる森の住まい サマヨエル モリ ノ スマイ 佐藤 浩司/著 サトウ コウジ 9-28
森の死者と家の精 モリ ノ シシャ ト イエ ノ セイ 沢田 昌人/著 サワダ マサト 29-48
人が住まない小屋 ヒト ガ スマナイ コヤ 今村 薫/著 イマムラ カオル 49-70
町のなかもブッシュ、そして町がブッシュにやってきた マチ ノ ナカ モ ブッシュ ソシテ マチ ガ ブッシュ ニ ヤッテ キタ 杉藤 重信/著 スギトウ シゲノブ 71-88
インディアンとして宿るティピ インディアン ト シテ ヤドル ティピ 谷本 和子/著 タニモト カズコ 89-106
天幕とトナカイがつむぐ生活 テンマク ト トナカイ ガ ツムグ セイカツ 高倉 浩樹/著 タカクラ ヒロキ 107-126
家畜とともに暮らす カチク ト トモニ クラス 渡辺 和之/著 ワタナベ カズユキ 127-142
つくりかえられた雪の家 ツクリカエラレタ ユキ ノ イエ 岸上 伸啓/著 キシガミ ノブヒロ 143-158
石の天幕鉄の馬 イシ ノ テンマク テツ ノ ウマ 赤堀 雅幸/著 アカホリ マサユキ 159-176
住まうことと漂うこと スマウ コト ト タダヨウ コト 床呂 郁哉/著 トコロ イクヤ 177-194
移動と定住のはざまで イドウ ト テイジュウ ノ ハザマ デ 松川 節/著 マツカワ タカシ 195-214
大地をかける家馬車 ダイチ オ カケル イエバシャ 大森 康宏/著 オオモリ ヤスヒロ 215-232