佐伯 彰一/監修 -- 日本図書センター -- 1998.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J026/3409/66 1128825549 配架図 Digital BookShelf
1999/04/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8205-9510-5
ISBN(セット) 4-8205-9504-0
タイトル 作家の自伝
タイトルカナ サッカ ノ ジデン
巻次 66
著者名 佐伯 彰一 /監修, 松本 健一 /監修
著者名典拠番号

110000434260000 , 110000925790000

出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 1998.4
ページ数 281p
大きさ 22cm
シリーズ名 シリーズ・人間図書館
シリーズ名のルビ等 シリーズ ニンゲン トショカン
各巻タイトル 吉屋信子
各巻タイトル読み ヨシヤ ノブコ
各巻のタイトル関連情報 投書時代/逞しき童女
各巻のタイトル関連情報読み トウショ ジダイ タクマシキ ドウジョ
各巻著者 吉屋 信子/著,松本 鶴雄/編
各巻の著者の典拠番号

110001082820000 , 110000927420000

出版等に関する注記 吉屋信子の肖像あり
価格 ¥2600
内容注記 内容:祖先は祖先、私は私.幼き日のクリスマス.幼き芽生より.幻の町々.小さい駅.桐の箪笥.父の追悼断片.田中正造.投書時代.廿一年前.詩集遍歴.たそがれの絵.山雀の芸.憧れし作家の人々.本郷森川町.徳田秋声.大杉栄.直木三十五.与謝野晶子.高浜虚子.竹久夢二.上海から帰らぬ人〈田村俊子と私〉 逞しき童女〈岡本かの子と私〉 純徳院芙蓉清美大姉〈林芙美子と私〉 小魚の心〈真杉静江と私〉 美女しぐれ〈長谷川時雨と私〉 文壇百花之譜.わが日記物語.日記みたいなもの.梨本伊都子の日記.嫗の幻想.未知の月日.母.解説.年譜:p265〜272
内容紹介 自伝、自伝的随想、日記、書簡、小説などによって作家の生涯を浮き彫りにするシリーズ。66巻では、女性や身体障害者など社会的弱者を見つめ、描き続けた吉屋信子が自分を語ったエッセイを年齢順に収録する。
書誌・年譜・年表 吉屋信子/年譜:p265〜272
個人件名 吉屋/ 信子
個人件名カナ ヨシヤ,ノブコ
個人件名典拠番号 110001082820000
一般件名 日本文学-作家
一般件名カナ ニホン ブンガク-サッカ
一般件名典拠番号

510401810030000

分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『作家の自伝 66』(シリーズ・人間図書館 吉屋信子) 佐伯 彰一/監修, 松本 健一/監修  日本図書センター 1998.4(所蔵館:中央  請求記号:/J026/3409/66  資料コード:1128825549)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102524754