高坂 健次/編著 -- 関西学院大学出版会 -- 1998.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3614/3457/98 1128622045 Digital BookShelf
1998/09/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-907654-03-0
タイトル 地域都市の肖像
タイトルカナ チイキ トシ ノ ショウゾウ
タイトル関連情報 西宮・ある40万都市の総合研究
タイトル関連情報読み ニシノミヤ アル ヨンジュウマン トシ ノ ソウゴウ ケンキュウ
著者名 高坂 健次 /編著
著者名典拠番号

110001148430000

出版地 西宮
出版者 関西学院大学出版会
出版者カナ カンセイ ガクイン ダイガク シュッパンカイ
出版年 1998.5
ページ数 262p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
内容注記 西宮市における住宅地の形成過程 山本剛郎∥著. 西宮市とキリスト教会 湯木洋一∥著. 西宮の文化財 杉本尚次∥著. 暮らしと人々の意識 高坂健次∥著 山本昭二∥著. 西宮市におけるリベラリズムの分布 斎藤友里子∥著. 西宮における商業と消費者 山本昭二∥著. 西宮市行財政の課題と展望 林宜嗣∥著. ボランティアと西宮市 岡本仁宏∥著. 西宮とまちづくり 高坂健次∥著.
内容紹介 1.西宮市における住宅地の形成過程 2.西宮市とキリスト教会 3.西宮の文化財 4.暮らしと人々の意識 5.西宮市におけるリベラリズムの分布 6.西宮における商業と消費者 7.西宮市行財政の課題と展望 ほか2章
一般件名 西宮市,地域研究
一般件名カナ ニシノミヤシ,チイキケンキュウ
一般件名 西宮市
一般件名カナ ニシノミヤシ
一般件名典拠番号

520108100000000

分類:都立NDC10版 361.78
資料情報1 『地域都市の肖像 西宮・ある40万都市の総合研究』 高坂 健次/編著  関西学院大学出版会 1998.5(所蔵館:中央  請求記号:/3614/3457/98  資料コード:1128622045)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102529010

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
西宮市における住宅地の形成過程 ニシノミヤ ニ オケル ジュウタクチ ノ ケイセイ カテイ 山本 剛郎/著 ヤマモト タケオ 3-34
西宮市とキリスト教会 ニシノミヤシ ト キリスト キョウカイ 湯木 洋一/著 ユキ ヨウイチ 35-52
西宮の文化財 ニシノミヤ ノ ブンカザイ 杉本 尚次/著 スギモト ヒサツグ 53-90
暮らしと人々の意識 クラシ ト ヒトビト ノ イシキ 高坂 健次/著 コウサカ ケンジ 91-126
西宮市におけるリベラリズムの分布 ニシノミヤシ ニ オケル リベラリズム ノ ブンプ 斎藤 友里子/著 サイトウ ユリコ 127-152
西宮における商業と消費者 ニシノミヤ ニ オケル ショウギョウ ト ショウヒシャ 山本 昭二/著 ヤマモト ショウジ 153-176
西宮市行財政の課題と展望 ニシノミヤシ ギョウザイセイ ノ カダイ ト テンボウ 林 宜嗣/著 ハヤシ ヨシツグ 177-192
ボランティアと西宮市 ボランティア ト ニシノミヤシ 岡本 仁宏/著 オカモト マサヒロ 193-242
西宮とまちづくり ニシノミヤ ト マチズクリ 高坂 健次/著 コウサカ ケンジ 243-259