家永 三郎/著 -- 岩波書店 -- 1998.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2108/3042/11 1128570744 Digital BookShelf
1998/06/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-092131-2
タイトル 家永三郎集
タイトルカナ イエナガ サブロウ シュウ
巻次 第11巻
著者名 家永 三郎 /著
著者名典拠番号

110000054920000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 1998.6
ページ数 335p
大きさ 22cm
各巻タイトル 芸術思想史論
各巻タイトル読み ゲイジュツ シソウシロン
価格 ¥5200
内容注記 内容:猿楽能の思想史的考察.良寛私見.『石上露子日記』について-明星派歌人と社会主義思想との交渉.私の古典-『一遍聖人絵巻』 歴史の息吹にふれるもの-「朝日歌壇」を読み続けて.和歌とのふれあい.刀差す身の情なさ-人形浄瑠璃の政治思想史的考察.解題 鹿野政直著
一般件名 日本-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520103813730000

各巻の一般件名 芸術-日本
各巻の一般件名読み ゲイジュツ-ニホン
各巻の一般件名典拠番号

510705320200000

分類:都立NDC10版 210.08
資料情報1 『家永三郎集 第11巻』( 芸術思想史論) 家永 三郎/著  岩波書店 1998.6(所蔵館:中央  請求記号:/2108/3042/11  資料コード:1128570744)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102537239

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
猿楽能の思想史的考察 サルガクノウ ノ シソウシテキ コウサツ 3-206
良寛私見 リョウカン シケン 207-219
『石上露子日記』について イソノカミ ツユコ ニッキ ニ ツイテ 220-231
私の古典—『一遍聖人絵巻』 ワタクシ ノ コテン イッペン ショウニン エマキ 232-238
歴史の息吹にふれるもの レキシ ノ イブキ ニ フレル モノ 239-242
和歌とのふれあい ワカ トノ フレアイ 243-264
刀差す身の情なさ カタナ サス ミ ノ ナサケナサ 265-328