宗政 五十緒/編 -- 思文閣出版 -- 1998.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J025/3042/98 1128577404 Digital BookShelf
1998/07/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-0972-7
タイトル 日本近世文学研究の新領域
タイトルカナ ニホン キンセイ ブンガク ケンキュウ ノ シンリョウイキ
著者名 宗政 五十緒 /編
著者名典拠番号

110000976910000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 1998.5
ページ数 302, 2p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
内容注記 西鶴の歌謡「春日野」・「色香」 宗政五十緒∥著. 本居宣長の音曲修習 胆吹覚∥著. 木下長嘯子・下河辺長流から本居宣長へ 村上明子∥著. 香川景樹の和歌自注における「柳」 柳瀬万里∥著. 江戸時代中期の一神道家の活動に関する覚書 浦西勉∥著. 上田秋成と大坂堂島 松本節子∥著. 「名所図会」本の挿絵 西野由紀∥著. 『たとへづくし』収載の近世京都の風俗 森藤道子∥著. 新出・仰誓記『親聞妙好人伝』考 朝枝善照∥著. 読史余論と愚管抄 尾崎勇∥著. 『ひさご』試論 宇城由文∥著. 秋成「青頭巾」論 小椋嶺一∥著. 母語の評価の主観性について 森川知史∥著. 近松門左衛門筆名の由来をめぐって 藤の花 お伽草加『文正草子』の構造 宗政五十緒∥著. 『宝物集』札記 宗政五十緒∥著 高槻和子∥著.
内容紹介 大学教授である宗政五十緒の指導を受けて近世文学研究の魅力を知り、その生涯の業と志した12名が捧げた論文に、宗政の論文を加えてまとめた論文集。
一般件名 日本文学-歴史-江戸時代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-エド ジダイ
一般件名典拠番号

510401810380000

分類:都立NDC10版 910.25
資料情報1 『日本近世文学研究の新領域』 宗政 五十緒/編  思文閣出版 1998.5(所蔵館:中央  請求記号:/J025/3042/98  資料コード:1128577404)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102538352

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
西鶴の歌謡「春日野」・「色香」 サイカク ノ カヨウ カスガノ イロカ 宗政 五十緒/著 ムネマサ イソオ 3-18
本居宣長の音曲修習 モトオリ ノリナガ ノ オンギョク シュウシュウ 胆吹 覚/著 イブキ サトル 19-34
木下長嘯子・下河辺長流から本居宣長へ キノシタ チョウショウシ シモコウベ チョウリュウ カラ モトオリ ノリナガ エ 村上 明子/著 ムラカミ アキコ 35-60
香川景樹の和歌自注における「柳」 カガワ カゲキ ノ ワカ ジチュウ ニ オケル ヤナギ 柳瀬 万里/著 ヤナセ マリ 61-76
江戸時代中期の一神道家の活動に関する覚書 エド ジダイ チュウキ ノ イチ シントウカ ノ カツドウ ニ カンスル オボエガキ 浦西 勉/著 ウラニシ ツトム 77-120
上田秋成と大坂堂島 ウエダ アキナリ ト オオサカ ドウジマ 松本 節子/著 マツモト セツコ 121-134
「名所図会」本の挿絵 メイショ ズエ ホン ノ サシエ 西野 由紀/著 ニシノ ユキ 135-162
『たとへづくし』収載の近世京都の風俗 タトエズクシ シュウサイ ノ キンセイ キョウト ノ フウゾク 森藤 道子/著 モリトウ ミチコ 163-182
新出・仰誓記『親聞妙好人伝』考 シンシュツ ゴウセイキ シンモン ミョウコウニンデンコウ 朝枝 善照/著 アサエダ ゼンショウ 183-196
読史余論と愚管抄 トクシ ヨロン ト グカンショウ 尾崎 勇/著 オザキ イサム 197-224
『ひさご』試論 ヒサゴ シロン 宇城 由文/著 ウシロ ヨシフミ 225-238
秋成「青頭巾」論 アキナリ アオズキンロン 小椋 嶺一/著 オグラ レイイチ 239-252
母語の評価の主観性について ボゴ ノ ヒョウカ ノ シュカンセイ ニ ツイテ 森川 知史/著 モリカワ トシフミ 253-266
近松門左衛門筆名の由来をめぐって チカマツ モンザエモン ヒツメイ ノ ユライ オ メグッテ 宗政 五十緒/著 ムネマサ イソオ 267-270
藤の花 フジ ノ ハナ 宗政 五十緒/著 ムネマサ イソオ 271-278
お伽草加『文正草子』の構造 オトギ ゾウシ ブンショウ ゾウシ ノ コウゾウ 宗政 五十緒/著 ムネマサ イソオ 279-294
『宝物集』札記 ホウブツシュウ サッキ 宗政 五十緒/著 ムネマサ イソオ 295-300