長崎 福三/著 -- 農山漁村文化協会 -- 1998.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /6602/3057/98 1128588121 Digital BookShelf
1998/07/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-98024-6
タイトル システムとしての<森-川-海>
タイトルカナ システム ト シテ ノ モリ カワ ウミ
タイトル関連情報 魚付林の視点から
タイトル関連情報読み ウオツキリン ノ シテン カラ
著者名 長崎 福三 /著
著者名典拠番号

110000703840000

出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 1998.6
ページ数 224p
大きさ 19cm
シリーズ名 人間選書
シリーズ名のルビ等 ニンゲン センショ
シリーズ番号 218
シリーズ番号読み 218
価格 ¥1857
内容紹介 山の森林、平地を流れる河川、そして海は、水という血液を通してつながったひとつの身体のようなもの。これらを利用しながら環境を維持してきた明治以前の関係に学び、新たな利用・管理のしくみを提案する。
書誌・年譜・年表 文献:p222〜224
一般件名 漁業-日本 , 森林 , 河川
一般件名カナ ギョギョウ-ニホン,シンリン,カセン
一般件名典拠番号

510652520400000 , 511002800000000 , 510549300000000

分類:都立NDC10版 662.1
資料情報1 『システムとしての<森-川-海> 魚付林の視点から』(人間選書 218) 長崎 福三/著  農山漁村文化協会 1998.6(所蔵館:中央  請求記号:/6602/3057/98  資料コード:1128588121)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102546537