農林水産省農林水産技術会議事務局/監修 -- 農山漁村文化協会 -- 1998.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /486/3203/98 1104095910 Digital BookShelf
1998/08/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-97124-7
ISBN(セット) 4-540-97120-4
タイトル 自然の中の人間シリーズ 昆虫と人間編
タイトルカナ シゼン ノ ナカ ノ ニンゲン シリーズ コンチュウ ト ニンゲンヘン
巻次 4
著者名 農林水産省農林水産技術会議事務局 /監修, 梅谷 献二 /編
著者名典拠番号

210000121640000 , 110000158190000

出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 1998.7
ページ数 32p
大きさ 31cm
各巻タイトル カイコでつくる新産業
各巻タイトル読み カイコ デ ツクル シンサンギョウ
各巻著者 木内 信/著,パステル/絵
各巻の著者の典拠番号

110003024450000 , 210000683370000

著者等に関する注記 監修:農林水産省農林水産技術会議事務局
価格 ¥2000
内容紹介 コンタクトレンズや人工皮膚など、世界最古の改造昆虫・カイコの糸が新素材に。一匹で1500メートルの糸を切らずに吐くしくみから、養蚕の歴史未来、海外の野蚕利用まで、カイコのすべてを視覚的に紹介する。
学習件名 かいこ,昆虫,絹糸,蚕糸業,遺伝,飼料
学習件名カナ カイコ,コンチュウ,キヌイト,サンシギョウ,イデン,シリョウ
一般件名 昆虫
一般件名カナ コンチュウ
一般件名典拠番号

511497100000000

各巻の一般件名 養蚕,かいこ(蚕)
各巻の一般件名読み ヨウサン,カイコ
各巻の一般件名典拠番号

511448600000000 , 510016000000000

分類:都立NDC10版 486.1
資料情報1 『自然の中の人間シリーズ 昆虫と人間編 4』( カイコでつくる新産業) 農林水産省農林水産技術会議事務局/監修, 梅谷 献二/編  農山漁村文化協会 1998.7(所蔵館:多摩  請求記号:/486/3203/98  資料コード:1104095910)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102550627