藤内 鶴了/著 -- 笠間書院 -- 1998.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7681/3045/2 1128638054 Digital BookShelf
1998/09/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-305-70178-2
タイトル 日本近代琵琶の研究
タイトルカナ ニホン キンダイ ビワ ノ ケンキュウ
巻次
著者名 藤内 鶴了 /著
著者名典拠番号

110002276990000

出版地 東京
出版者 笠間書院
出版者カナ カサマ ショイン
出版年 1998.6
ページ数 188, 72p
大きさ 27cm
各巻タイトル 鳥口・調口を中心とした「さわり」の音響効果
各巻タイトル読み トリクチ シラベグチ オ チュウシン ト シタ サワリ ノ オンキョウ コウカ
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥3300
内容注記 内容:鳥口・調口を中心とした「さわり」の音響効果 著者紹介:p186-187
内容紹介 邦楽器琵琶の構造のちがいが音色にどういう影響を与えるかを科学的に実証した初めての論文。材質や形などが音響にどのような変化をもたらすかが解析グラフにより鮮明に分かる。琵琶という楽器のサワリが生まれる機構を解明。
受賞情報・賞の名称 尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞特別賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第12回
一般件名 琵琶
一般件名カナ ビワ
一般件名典拠番号

511506100000000

分類:都立NDC10版 768.13
資料情報1 『日本近代琵琶の研究 続』( 鳥口・調口を中心とした「さわり」の音響効果) 藤内 鶴了/著  笠間書院 1998.6(所蔵館:中央  請求記号:/7681/3045/2  資料コード:1128638054)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102554547