ヘルマン・ヘッセ/著 -- 毎日新聞社 -- 1998.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /929.1/イ2867/601 7118657001 配架図 Digital BookShelf
2024/12/31 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-907497-21-7
ISBN13桁 978-4-907497-21-7
タイトル その猫の名前は長い
タイトルカナ ソノ ネコ ノ ナマエ ワ ナガイ
著者名 イ ジュヘ /著, 牧野 美加 /訳
著者名典拠番号

110008346750000 , 110007466650000

出版地 福岡
出版者 里山社
出版者カナ サトヤマシャ
出版年 2024.6
ページ数 286p
大きさ 19cm
都立翻訳原書名注記 고양이의 이름은 길다
価格 ¥2100
内容注記 内容:今日やること 誰もいない家 夏風邪 わたしたちが坡州に行くといつも天気が悪い その猫の名前は長い 水の中を歩く人たち 花を描いておくれ 春のワルツ その時計は夜のあいだに一度ウインクする
内容紹介 子育てと家事の合間を縫って育んだ中年女性の友情に入る亀裂、妻の外見を愛し内面を見ない夫の視点で描く世界、女の惨めな学生時代を美化して記憶する同級生の男…。生活のリアリティが滲み出る繊細な物語9作品を収録。
分類:都立NDC10版 929.13
テキストの言語 日本語  
原文の言語 韓国語;朝鮮語  
書評掲載紙 朝日新聞  2024/08/17  2370 
資料情報1 『ヘッセ魂の手紙 思春期の苦しみから老年の輝きへ』 ヘルマン・ヘッセ/著, ヘルマン・ヘッセ研究会/編・訳  毎日新聞社 1998.10(所蔵館:中央  請求記号:/9460/3006/98  資料コード:1128651379)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102577762