奥山 恭子/[ほか]編 -- 早稲田大学出版部 -- 1998.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3247/3035/98 1128674060 Digital BookShelf
1998/11/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-657-98936-7
タイトル 扶養と相続
タイトルカナ フヨウ ト ソウゾク
著者名 奥山 恭子 /[ほか]編
著者名典拠番号

110001859650000

出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版者カナ ワセダ ダイガク シュッパンブ
出版年 1998.10
ページ数 287p
大きさ 20cm
シリーズ名 シリーズ比較家族
シリーズ名のルビ等 シリーズ ヒカク カゾク
シリーズ番号 第2期1
シリーズ番号読み 2-1
価格 ¥3800
内容注記 日本中世の村と扶養・相続 久留島典子∥著. 江戸時代庶民の養育 菅野則子∥著. 日本社会の扶養と相続 義江明子∥著. ベトナムにおける相続、同居、扶養 中西裕二∥著. 扶養・相続と世代継承 高橋基泰∥著. 韓国の家族の長期的変容 嶋陸奥彦∥著. 扶養と相続・継承 田中真砂子∥著. 扶養と相続 原田純孝∥著. 戦後日本の老人扶養と相続の変容 湯沢雍彦∥著. 日本における居住形態とその変化 清水浩明∥著. 少子高齢社会における扶養と相続 奥山恭子∥著.
内容紹介 親との同居、介護、親の死と相続等、誰にも身近でかつ深刻な問題は、社会的・歴史的・法的に検討を要する多くの問題が背後にあり、それらが相乗的に関係している。日本と諸外国の事例をもとに高齢社会の家族の生き方を考える。
一般件名 扶養 , 相続法 , 高齢者福祉
一般件名カナ フヨウ,ソウゾクホウ,コウレイシャ フクシ
一般件名典拠番号

511343500000000 , 511110100000000 , 511487700000000

分類:都立NDC10版 324.66
資料情報1 『扶養と相続』(シリーズ比較家族 第2期1) 奥山 恭子/[ほか]編  早稲田大学出版部 1998.10(所蔵館:中央  請求記号:/3247/3035/98  資料コード:1128674060)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102590568

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本中世の村と扶養・相続 ニホン チュウセイ ノ ムラ ト フヨウ ソウゾク 久留島 典子/著 クルシマ ノリコ 21-48
江戸時代庶民の養育 エド ジダイ ショミン ノ ヨウイク 菅野 則子/著 スガノ ノリコ 49-80
日本社会の扶養と相続 ニホン シャカイ ノ フヨウ ト ソウゾク 義江 明子/著 ヨシエ アキコ 81-94
ベトナムにおける相続、同居、扶養 ベトナム ニ オケル ソウゾク ドウキョ フヨウ 中西 裕二/著 ナカニシ ユウジ 95-118
扶養・相続と世代継承 フヨウ ソウゾク ト セダイ ケイショウ 高橋 基泰/著 タカハシ モトヤス 119-150
韓国の家族の長期的変容 カンコク ノ カゾク ノ チョウキテキ ヘンヨウ 嶋 陸奥彦/著 シマ ムツヒコ 151-157
扶養と相続・継承 フヨウ ト ソウゾク ケイショウ 田中 真砂子/著 タナカ マサコ 158-166
扶養と相続 フヨウ ト ソウゾク 原田 純孝/著 ハラダ スミタカ 167-237
戦後日本の老人扶養と相続の変容 センゴ ニホン ノ ロウジン フヨウ ト ソウゾク ノ ヘンヨウ 湯沢 雍彦/著 ユザワ ヤスヒコ 238-254
日本における居住形態とその変化 ニホン ニ オケル キョジュウ ケイタイ ト ソノ ヘンカ 清水 浩明/著 シミズ ヒロアキ 255-262
少子高齢社会における扶養と相続 ショウシ コウレイ シャカイ ニ オケル フヨウ ト ソウゾク 奥山 恭子/著 オクヤマ キョウコ 263-278