佐藤 泰正/編 -- 笠間書院 -- 1998.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /9040/3200/98 1128737802 Digital BookShelf
1999/02/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-305-60244-X
タイトル 文学における表層と深層
タイトルカナ ブンガク ニ オケル ヒョウソウ ト シンソウ
著者名 佐藤 泰正 /編
著者名典拠番号

110000468490000

出版地 東京
出版者 笠間書院
出版者カナ カサマ ショイン
出版年 1998.10
ページ数 187p
大きさ 19cm
シリーズ名 笠間ライブラリー
シリーズ名のルビ等 カサマ ライブラリー
シリーズ名2 梅光女学院大学公開講座論集
シリーズ名読み2 バイコウ ジョガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ
シリーズ番号2 第43集
シリーズ番号読み2 43
価格 ¥1000
内容注記 『風立ちぬ』の修辞と文体 石井和夫∥著. 遠藤周作『深い河』の主題と方法 笠井秋生∥著. 宮沢賢治における「超越」と「着地」 中野新治∥著. 福音伝承における表層と深層 松浦義夫∥著. ジャガ芋大飢饉のアイルランド 徳永哲∥著. V・E・フランクルにおける「実存分析」についての一考察 広岡義之∥著. G・グリーン『キホーテ神父』を読む 宮野祥子∥著. 〈文学における表層と深層〉とは 佐藤泰正∥著. 言語構造における深層と表層 古川武史∥著.
内容紹介 文学における、裏と表の矛盾と相克。作品のみならず、作家をも含めた、その「表層と深層」なるものの核心の何たるかを、多面的に論じた公開講座の論考全9編を収録。
一般件名 文学∥論文集
一般件名カナ ブンガク∥ロンブンシュウ
一般件名 文学
一般件名カナ ブンガク
一般件名典拠番号

511547100000000

分類:都立NDC10版 904
資料情報1 『文学における表層と深層』(笠間ライブラリー) 佐藤 泰正/編  笠間書院 1998.10(所蔵館:中央  請求記号:/9040/3200/98  資料コード:1128737802)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102603495

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『風立ちぬ』の修辞と文体 カゼ タチヌ ノ シュウジ ト ブンタイ 石井 和夫/著 イシイ カズオ 7-28
遠藤周作『深い河』の主題と方法 エンドウ シュウサク フカイ カワ ノ シュダイ ト ホウホウ 笠井 秋生/著 カサイ アキフ 29-46
宮沢賢治における「超越」と「着地」 ミヤザワ ケンジ ニ オケル チョウエツ ト チャクチ 中野 新治/著 ナカノ シンジ 47-68
福音伝承における表層と深層 フクイン デンショウ ニ オケル ヒョウソウ ト シンソウ 松浦 義夫/著 マツウラ ヨシオ 69-86
ジャガ芋大飢饉のアイルランド ジャガイモ ダイキキン ノ アイルランド 徳永 哲/著 トクナガ サトシ 87-108
V・E・フランクルにおける「実存分析」についての一考察 ヴイ イー フランクル ニ オケル ジツゾン ブンセキ ニ ツイテ ノ イチ コウサツ 広岡 義之/著 ヒロオカ ヨシユキ 109-130
G・グリーン『キホーテ神父』を読む ジー グリーン キホーテ シンプ オ ヨム 宮野 祥子/著 ミヤノ ショウコ 131-150
<文学における表層と深層>とは ブンガク ニ オケル ヒョウソウ ト シンソウ トワ 佐藤 泰正/著 サトウ ヤスマサ 151-183
言語構造における深層と表層 ゲンゴ コウゾウ ニ オケル シンソウ ト ヒョウソウ 古川 武史/著 フルカワ タケシ 184