創立七十周年記念論文集編集発行実行委員会/編集 -- 神奈川大学 -- 1998.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /0491/4265/98 1128718226 Digital BookShelf
1999/01/29 可能 利用可   0 2022年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 神奈川大学創立七十周年記念随想集
タイトルカナ カナガワ ダイガク ソウリツ ナナジッシュウネン キネン ズイソウシュウ
著者名 創立七十周年記念論文集編集発行実行委員会 /編集
著者名典拠番号

210000099940000

出版地 横浜
出版者 神奈川大学
出版者カナ カナガワ ダイガク
出版年 1998.11
ページ数 197p
大きさ 19cm
価格 頒価不明
内容注記 故郷忘れ難し 伊藤和美∥著. 国境の肖像 宇野雄介∥著. 帆船 小笠原強∥著. 技術者からみた科学技術史雑記 小国力∥著. ギリシャ綺想録 岡野哲士∥著. 初心 桶本正夫∥著. エレクトロニックス技術の研究開発に五十年間従事して 川又晃∥著. ルイジアナのクレオール 菊池久∥著. 暗い森と暗い絵 小林孝吉∥著. あざむかれた新時代の幕開け 島崎久弥∥著. 株主総会制度の改革 杉崎博∥著. パリの街路を訪ねて 高橋則雄∥著. あらたなる「開花」に向けて 武内道子∥著. 肉体としての『明暗』 照屋成治∥著. ハマ賛歌 中山茂∥著. 其角堂機一の俳句観 復本一郎∥著. 信仰の亡命者の周辺から 吉田隆∥著.
一般件名 随筆-随筆集
一般件名カナ ズイヒツ-ズイヒツシュウ
一般件名典拠番号

511034010050000

分類:都立NDC10版 914.6
資料情報1 『神奈川大学創立七十周年記念随想集』 創立七十周年記念論文集編集発行実行委員会/編集  神奈川大学 1998.11(所蔵館:多摩  請求記号:/0491/4265/98  資料コード:1128718226)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102610073

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
故郷忘れ難し コキョウ ワスレガタシ 伊藤 和美/著 イトウ カズミ 1-10
国境の肖像 コッキョウ ノ ショウゾウ 宇野 雄介/著 ウノ ユウスケ 11-20
帆船 ハンセン 小笠原 強/著 オガサワラ ツヨシ 21-30
技術者からみた科学技術史雑記 ギジュツシャ カラ ミタ カガク ギジュツシ ザッキ 小国 力/著 オグニ ツトム 31-40
ギリシャ綺想録 ギリシャ キソウロク 岡野 哲士/著 オカノ テツシ 41-52
初心 ショシン 桶本 正夫/著 オケモト マサオ 53-62
エレクトロニックス技術の研究開発に五十年間従事して エレクトロニックス ギジュツ ノ ケンキュウ カイハツ ニ ゴジュウネンカン ジュウジ シテ 川又 晃/著 カワマタ アキラ 63-74
ルイジアナのクレオール ルイジアナ ノ クレオール 菊池 久/著 キクチ ヒサシ 75-86
暗い森と暗い絵 クライ モリ ト クライ エ 小林 孝吉/著 コバヤシ タカヨシ 87-96
あざむかれた新時代の幕開け アザムカレタ シンジダイ ノ マクアケ 島崎 久弥/著 シマザキ キュウヤ 97-120
株主総会制度の改革 カブヌシ ソウカイ セイド ノ カイカク 杉崎 博/著 スギサキ ヒロシ 121-132
パリの街路を訪ねて パリ ノ ガイロ オ タズネテ 高橋 則雄/著 タカハシ ノリオ 133-142
あらたなる「開花」に向けて アラタ ナル カイカ ニ ムケテ 武内 道子/著 タケウチ ミチコ 143-152
肉体としての『明暗』 ニクタイ ト シテ ノ メイアン 照屋 成治/著 テルヤ セイジ 153-164
ハマ賛歌 ハマサンカ 中山 茂/著 ナカヤマ シゲル 165-174
其角堂機一の俳句観 キカクドウ キイチ ノ ハイクカン 復本 一郎/著 フクモト イチロウ 175-184
信仰の亡命者の周辺から シンコウ ノ ボウメイシャ ノ シュウヘン カラ 吉田 隆/著 ヨシダ タカシ 185-192