大取 一馬/編 -- 思文閣出版 -- 1998.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J114/3240/98 1128723182 Digital BookShelf
1999/01/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-0983-2
タイトル 中古中世和歌文学論叢
タイトルカナ チュウコ チュウセイ ワカ ブンガク ロンソウ
著者名 大取 一馬 /編
著者名典拠番号

110000194260000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 1998.12
ページ数 294p
大きさ 22cm
シリーズ名 竜谷大学仏教文化研究叢書
シリーズ名のルビ等 リュウコク ダイガク ブッキョウ ブンカ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 9
シリーズ番号読み 9
価格 ¥7800
内容注記 定家の「観念」 家郷隆文∥著. 中世歌論書の万葉歌受容考 石原清志∥著. 藤原盛方の伝記と和歌 大取一馬∥著. 『類題』『新類題』の成立とその撰集資料 日下幸男∥著. 『伊勢物語』初段に対する中世と近世の理解 部矢祥子∥著. 散る別れこそ悲しかりけれ 中西潔∥著. 中世古筆切点描 小林強∥著. 『小馬命婦集』の和歌について 木村初恵∥著. 『六百番歌合』の「よき持」について 安井重雄∥著.
内容紹介 平安期から鎌倉期にかけての歌人41人の私家集を書写・校合した写本40冊の叢書『四十人集』を題材に、歌論書・歌合判詞・私家集…等の研究を通して、和歌研究の現段階での問題点と直接取り組み解明しようとしたもの。
一般件名 和歌-歴史
一般件名カナ ワカ-レキシ
一般件名典拠番号

510388410150000

分類:都立NDC10版 911.13
資料情報1 『中古中世和歌文学論叢』(竜谷大学仏教文化研究叢書 9) 大取 一馬/編  思文閣出版 1998.12(所蔵館:中央  請求記号:/J114/3240/98  資料コード:1128723182)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102611397

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
定家の「観念」 サダイエ ノ カンネン 家郷 隆文/著 カゴウ タカフミ 3-18
中世歌論書の万葉歌受容考 チュウセイ カロンショ ノ マンヨウカ ジュヨウコウ 石原 清志/著 イシハラ キヨシ 19-88
藤原盛方の伝記と和歌 フジワラ モリカタ ノ デンキ ト ワカ 大取 一馬/著 オオトリ カズマ 89-120
『類題』『新類題』の成立とその撰集資料 ルイダイ シンルイダイ ノ セイリツ ト ソノ センシュウ シリョウ 日下 幸男/著 クサカ ユキオ 121-140
『伊勢物語』初段に対する中世と近世の理解 イセ モノガタリ ショダン ニ タイスル チュウセイ ト キンセイ ノ リカイ 部矢 祥子/著 ヘヤ サチコ 141-160
散る別れこそ悲しかりけれ チル ワカレ コソ カナシカリケレ 中西 潔/著 ナカニシ キヨシ 161-182
中世古筆切点描 チュウセイ コヒツギレ テンビョウ 小林 強/著 コバヤシ ツヨシ 183-238
『小馬命婦集』の和歌について コマノミョウブシュウ ノ ワカ ニ ツイテ 木村 初恵/著 キムラ ハツエ 239-270
『六百番歌合』の「よき持」について ロッピャクバン ウタアワセ ノ ヨキ ジ ニ ツイテ 安井 重雄/著 ヤスイ シゲオ 271-292