若森 章孝/編 -- 青木書店 -- 1999.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3320/3130/99 1128864313 Digital BookShelf
1999/06/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-250-99003-6
タイトル 歴史としての資本主義
タイトルカナ レキシ ト シテ ノ シホン シュギ
タイトル関連情報 グローバリゼーションと近代認識の再考
タイトル関連情報読み グローバリゼーション ト キンダイ ニンシキ ノ サイコウ
著者名 若森 章孝 /編, 松岡 利道 /編
著者名典拠番号

110001286900000 , 110000913660000

出版地 東京
出版者 青木書店
出版者カナ アオキ ショテン
出版年 1999.1
ページ数 237p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容注記 近代性の再把握と歴史的資本主義の仮説 若森章孝∥著. 近代世界のジレンマ 松岡利道∥著. 世界システムにおける民族と国家 太田仁樹∥著. ナショナリズムと人種主義 植村邦彦∥著. 世界システム論と女性労働差別問題 梅沢直樹∥著. 世界システムと長期波動 岡田光正∥著. グローバリゼーションの二一世紀システム 佐藤幸男∥著. 市民社会の発展とラディカル・デモクラシーの課題 斉藤日出治∥著.
内容紹介 近代世界を理解するとはどういうことか? 国民国家を超えるとはどういうことか? 資本主義の本質をどこで見るか? 世界システム論の分析視角を再検討するなかから、資本主義と近代世界の再定義を試みる共同研究。
一般件名 資本主義
一般件名カナ シホン シュギ
一般件名典拠番号

510872700000000

分類:都立NDC10版 332.06
資料情報1 『歴史としての資本主義 グローバリゼーションと近代認識の再考』 若森 章孝/編, 松岡 利道/編  青木書店 1999.1(所蔵館:中央  請求記号:/3320/3130/99  資料コード:1128864313)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102622210

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
近代性の再把握と歴史的資本主義の仮説 キンダイセイ ノ サイハアク ト レキシテキ シホン シュギ ノ カセツ 若森 章孝/著 ワカモリ フミタカ 9-30
近代世界のジレンマ キンダイ セカイ ノ ジレンマ 松岡 利道/著 マツオカ トシミチ 31-60
世界システムにおける民族と国家 セカイ システム ニ オケル ミンゾク ト コッカ 太田 仁樹/著 オオタ ヨシキ 61-90
ナショナリズムと人種主義 ナショナリズム ト ジンシュ シュギ 植村 邦彦/著 ウエムラ クニヒコ 91-116
世界システム論と女性労働差別問題 セカイ システムロン ト ジョセイ ロウドウ サベツ モンダイ 梅沢 直樹/著 ウメザワ ナオキ 117-142
世界システムと長期波動 セカイ システム ト チョウキ ハドウ 岡田 光正/著 オカダ ミツマサ 143-179
グローバリゼーションの二一世紀システム グローバリゼーション ノ ニジュウイッセイキ システム 佐藤 幸男/著 サトウ ユキオ 180-204
市民社会の発展とラディカル・デモクラシーの課題 シミン シャカイ ノ ハッテン ト ラディカル デモクラシー ノ カダイ 斉藤 日出治/著 サイトウ ヒデハル 205-234