西川 幸治/著 -- 草思社 -- 1999.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /5210/3179/2 5000508284 Digital BookShelf
2000/07/08 可能 利用可   0
多摩 書庫 児童図書 /216/3001/2 1104113508 Digital BookShelf
1999/02/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7942-0868-5
タイトル 京都千二百年
タイトルカナ キョウト センニヒャクネン
巻次
著者名 西川 幸治 /著, 高橋 徹 /著, 穂積 和夫 /イラストレーション
著者名典拠番号

110000748570000 , 110000583320000 , 110000882090000

出版地 東京
出版者 草思社
出版者カナ ソウシシャ
出版年 1999.2
ページ数 111p
大きさ 27cm
シリーズ名 日本人はどのように建造物をつくってきたか
シリーズ名のルビ等 ニホンジン ワ ドノヨウニ ケンゾウブツ オ ツクッテ キタカ
シリーズ番号 9
シリーズ番号読み 9
各巻タイトル 世界の歴史都市へ
各巻タイトル読み セカイ ノ レキシ トシ エ
価格 ¥2200
内容注記 内容:世界の歴史都市へ
学習件名 京都市,建築,日本史
学習件名カナ キョウトシ,ケンチク,ニホンシ
一般件名 京都市-歴史 , 都市計画-歴史
一般件名カナ キョウトシ-レキシ,トシ ケイカク-レキシ
一般件名典拠番号

520140710250000 , 510437110120000

一般件名 京都市,都市計画,京都市∥歴史∥近世,京都市∥歴史∥近代
一般件名カナ キョウトシ,トシケイカク,キョウトシ∥レキシ∥キンセイ,キョウトシ∥レキシ∥キンダイ
一般件名典拠番号 520140700000000
分類:都立NDC10版 216.2
資料情報1 『京都千二百年 下』(日本人はどのように建造物をつくってきたか 9 世界の歴史都市へ) 西川 幸治/著, 高橋 徹/著 , 穂積 和夫/イラストレーション 草思社 1999.2(所蔵館:中央  請求記号:/5210/3179/2  資料コード:5000508284)
資料情報2 『京都千二百年 下』(日本人はどのように建造物をつくってきたか 9 世界の歴史都市へ) 西川 幸治/著, 高橋 徹/著 , 穂積 和夫/イラストレーション 草思社 1999.2(所蔵館:多摩  請求記号:/216/3001/2  資料コード:1104113508)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102627248