-- アジア・太平洋人権情報センター -- 1999.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3694/3479/99 1128912214 Digital BookShelf
1999/08/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7592-2019-4
タイトル 子どものエンパワメントを考える
タイトルカナ コドモ ノ エンパワメント オ カンガエル
出版地 大阪,大阪
出版者 アジア・太平洋人権情報センター,解放出版社(発売)
出版者カナ アジア タイヘイヨウ ジンケン ジョウホウ センター
出版年 1999.2
ページ数 87p
大きさ 21cm
シリーズ名 国際人権ブックレット
シリーズ名のルビ等 コクサイ ジンケン ブックレット
シリーズ番号 5
シリーズ番号読み 5
シリーズの編者等 アジア・太平洋人権情報センター/編集
シリーズの編者等の典拠番号

210000634440000

出版等に関する注記 解放出版社(発売)
価格 ¥1000
内容注記 子どもの権利、親の権利そして国の義務 金井塚康弘∥著. 子どもにもおとなにも、今求められること 浜田進士∥著. 子どものエンパワメントをめざしたアジアでの実践 園崎寿子∥著. 在日コリアンとして本名で生きていく 権智子∥著. ブラジル人としてのワタシ ルシエネ・ユカ・アキヅキ・マツバラ∥著. 子どもから大人へ 上村香織∥著.
内容紹介 子どもの権利条約が生かされていない日本の現状をレポートするほか、子どものエンパワメントをめざしたアジアでの実践を紹介。また、3人の外国籍の子供たちが、マイノリティーであるがゆえの体験を述べる。
一般件名 児童,人権
一般件名カナ ジドウ,ジンケン
一般件名 児童福祉 , 人権
一般件名カナ ジドウ フクシ,ジンケン
一般件名典拠番号

510878900000000 , 511269500000000

分類:都立NDC10版 369.4
資料情報1 『子どものエンパワメントを考える』(国際人権ブックレット 5)  アジア・太平洋人権情報センター 1999.2(所蔵館:中央  請求記号:/3694/3479/99  資料コード:1128912214)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102631671

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
子どもの権利、親の権利そして国の義務 コドモ ノ ケンリ オヤ ノ ケンリ ソシテ クニ ノ ギム 金井塚 康弘/著 カナイツカ ヤスヒロ 1-19
子どもにもおとなにも、今求められること コドモ ニモ オトナ ニモ イマ モトメラレル コト 浜田 進士/著 ハマダ シンジ 20-34
子どものエンパワメントをめざしたアジアでの実践 コドモ ノ エンパワメント オ メザシタ アジア デノ ジッセン 園崎 寿子/著 ソノザキ トシコ 35-54
在日コリアンとして本名で生きていく ザイニチ コリアン ト シテ ホンミョウ デ イキテ イク 権 智子/著 クオン チジヤ 55-61
ブラジル人としてのワタシ ブラジルジン ト シテ ノ ワタシ ルシエネ・ユカ・アキヅキ・マツバラ/著 アキズキ マツバラ ルシエネ ユカ 62-68
子どもから大人へ コドモ カラ オトナ エ 上村 香織/著 ウエムラ カオリ 69-75