丸山 良祐/著 -- 北海道新聞社 -- 1999.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /316.8/5780/2020 7112970290 配架図 Digital BookShelf
2020/06/30 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86249-386-6
ISBN13桁 978-4-86249-386-6
タイトル 華僑二世徐翠珍的在日
タイトルカナ カキョウ ニセイ ジョ スイチン テキ ザイニチ
タイトル関連情報 その抵抗の軌跡から見える日本の姿
タイトル関連情報読み ソノ テイコウ ノ キセキ カラ ミエル ニホン ノ スガタ
著者名 徐 翠珍 /著
著者名典拠番号

110007646620000

出版地 大阪
出版者 東方出版
出版者カナ トウホウ シュッパン
出版年 2020.2
ページ数 107, 40p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
内容紹介 在日中国人は日本でどのような理不尽の中に生きてきたのか-。日本の植民地政策の残存の象徴でもある「国籍条項」「外国人登録法」「入管法」をめぐる在日華僑の闘いの記録。これまでに発表したエッセイ、論考をまとめる。
書誌・年譜・年表 著者略年表:巻末p1~5 在日中国人渡日関連史:巻末p6~16
一般件名 華僑 (日本在留)-ndlsh-00564784
一般件名カナ カキョウ (ニホンザイリュウ)-00564784
一般件名 中国人(日本在留)
一般件名カナ チュウゴクジン(ニホン ザイリュウ)
一般件名典拠番号

511159200000000

分類:都立NDC10版 316.81
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『美利河の里の都会っ子』 丸山 良祐/著, 丸山 照子/著  北海道新聞社 1999.2(所蔵館:多摩  請求記号:/3715/3068/99  資料コード:1128819111)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102632488