ヴィレム・フルッサー/著 -- 勁草書房 -- 1999.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7401/3006/99 1128794326 Digital BookShelf
1999/03/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-15340-7
タイトル 写真の哲学のために
タイトルカナ シャシン ノ テツガク ノ タメ ニ
タイトル関連情報 テクノロジーとヴィジュアルカルチャー
タイトル関連情報読み テクノロジー ト ヴィジュアル カルチャー
著者名 ヴィレム・フルッサー /著, 深川 雅文 /訳
著者名典拠番号

120001727560000 , 110002042380000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 1999.2
ページ数 192p
大きさ 20cm
原タイトル注記 原タイトル:Für eine Philosophie der Fotografie
都立翻訳原書名注記 Für eine Philosophie der Fotografie.の翻訳
価格 ¥2500
内容紹介 脱産業社会/情報社会における「装置」と「人間」が作り出す新しい「自由」とは何か? ベンヤミン、マクルーハンを超えるメディア=文明論の地平。室井尚の解説「文化の大転換のさなかに」を収録する。
一般件名 写真
一般件名カナ シャシン
一般件名 写真
一般件名カナ シャシン
一般件名典拠番号

510899000000000

分類:都立NDC10版 740.1
書評掲載紙 読売新聞    1121 
資料情報1 『写真の哲学のために テクノロジーとヴィジュアルカルチャー』 ヴィレム・フルッサー/著, 深川 雅文/訳  勁草書房 1999.2(所蔵館:中央  請求記号:/7401/3006/99  資料コード:1128794326)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102634331