中村 良夫/編著 -- 技報堂出版 -- 1999.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /5198/3628/2 1128795673 Digital BookShelf
1999/03/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7655-1601-6
タイトル 研ぎすませ風景感覚
タイトルカナ トギスマセ フウケイ カンカク
巻次 2
著者名 中村 良夫 /編著
著者名典拠番号

110001214430000

出版地 東京
出版者 技報堂出版
出版者カナ ギホウドウ シュッパン
出版年 1999.3
ページ数 272p
大きさ 19cm
各巻タイトル 国土の詩学
各巻タイトル読み コクド ノ シガク
価格 ¥2400
内容注記 旅の空、遠い夢. 北欧素描. 定住について. 都市の顔をつくる川. 質の時代とは何か. お作法としての町づくり. 設計思想としての風景. 風景をつくる土木. 地模様を描く土木. 五感の読書術. 文明の作法へ. ディベートどう考える土木デザイン. 意味回路としての鉄道網. 空無を超えて. 造園家の志. 石川栄耀論. ベイエリアの華. 遣り水文化の日本. 景観デザインと都市行政. 回遊庭園としての国土. 自然復元の大規模プロジェクトを. 景観素材としてのコンクリート. 国土学としての土木 上田篤∥対談. 近代土木 アンドレ・ギエルム∥対談. 景観の現在 宇野求∥ほか鼎談. 橋梁の景観設計を語る 伊藤学∥対談. 土木デザインの所在. 国土の詩学. 観天望気の町の二つの建築.
内容紹介 景観工学を一貫して研究してきた著者の、専門活動を支える思想的土台が表れた評論、対談、講演などを集める。2巻は、インタビュー、随想などをもとに、土木デザインの視点から新しい国土像に迫る。
一般件名 都市計画
一般件名カナ トシ ケイカク
一般件名典拠番号

510437100000000

分類:都立NDC10版 518.8
資料情報1 『研ぎすませ風景感覚 2』( 国土の詩学) 中村 良夫/編著  技報堂出版 1999.3(所蔵館:中央  請求記号:/5198/3628/2  資料コード:1128795673)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102635776

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
旅の空、遠い夢 タビ ノ ソラ トオイ ユメ 2-9
北欧素描 ホクオウ ソビョウ 10-20
定住について テイジュウ ニ ツイテ 21-32
都市の顔をつくる川 トシ ノ カオ オ ツクル カワ 33-41
質の時代とは何か シツ ノ ジダイ トワ ナニカ 42-46
お作法としての町づくり オサホウ ト シテ ノ マチズクリ 47-61
設計思想としての風景 セッケイ シソウ ト シテ ノ フウケイ 62-71
風景をつくる土木 フウケイ オ ツクル ドボク 72-80
地模様を描く土木 ジモヨウ オ エガク ドボク 81-85
五感の読書術 ゴカン ノ ドクショジュツ 86-91
文明の作法へ ブンメイ ノ サホウ エ 92-96
ディベートどう考える土木デザイン ディベート ドウ カンガエル ドボク デザイン 97-105
意味回路としての鉄道網 イミ カイロ ト シテ ノ テツドウモウ 106-111
空無を超えて クウム オ コエテ 112-115
造園家の志 ゾウエンカ ノ ココロザシ 116-121
石川栄耀論 イシカワ ヒデアキ ロン 122-127
ベイエリアの華 ベイエリア ノ ハナ 128-132
遣り水文化の日本 ヤリミズ ブンカ ノ ニホン 133-139
景観デザインと都市行政 ケイカン デザイン ト トシ ギョウセイ 140-152
回遊庭園としての国土 カイユウ テイエン ト シテ ノ コクド 153-159
自然復元の大規模プロジェクトを シゼン フクゲン ノ ダイキボ プロジェクト オ 160-163
景観素材としてのコンクリート ケイカン ソザイ ト シテ ノ コンクリート 164-171
国土学としての土木 コクドガク ト シテ ノ ドボク 上田 篤/対談 ウエダ アツシ 172-185
近代土木 キンダイ ドボク アンドレ・ギエルム/対談 ギエルム アンドレ 186-196
景観の現在 ケイカン ノ ゲンザイ 宇野 求/ほか鼎談 ウノ モトム 197-222
橋梁の景観設計を語る キョウリョウ ノ ケイカン セッケイ オ カタル 伊藤 学/対談 イトウ マナブ 223-231
土木デザインの所在 ドボク デザイン ノ ショザイ 232-248
国土の詩学 コクド ノ シガク 249-266
観天望気の町の二つの建築 カンテン ボウキ ノ マチ ノ フタツ ノ ケンチク 267-270