河西 宏祐/著 -- 早稲田大学出版部 -- 1999.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3664/3230/99 1128803640 Digital BookShelf
1999/04/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-657-99305-4
タイトル 電産型賃金の世界
タイトルカナ デンサンガタ チンギン ノ セカイ
タイトル関連情報 その形成と歴史的意義
タイトル関連情報読み ソノ ケイセイ ト レキシテキ イギ
著者名 河西 宏祐 /著
著者名典拠番号

110000306740000

出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版者カナ ワセダ ダイガク シュッパンブ
出版年 1999.3
ページ数 348, 5p
大きさ 22cm
価格 ¥5600
内容紹介 1946年、戦後の労働運動の中で誕生した新賃金体系「電産型賃金」の成立過程を辿る。年功序列、生活保障給などの画期的内容を獲得した労働組合の動きに着目し、文献調査やインタビューを幅広く行った結果をまとめる。
書誌・年譜・年表 文献:p339〜341
一般件名 賃金∥歴史,労働運動∥日本∥歴史∥昭和時代
一般件名カナ チンギン∥レキシ,ロウドウウンドウ∥ニホン∥レキシ∥ショウワジダイ
一般件名 賃金制度 , 日本電気産業労働組合協議会
一般件名カナ チンギン セイド,ニホン デンキ サンギョウ ロウドウ クミアイ キョウギカイ
一般件名典拠番号

511182700000000 , 210000724280000

分類:都立NDC10版 366.42
資料情報1 『電産型賃金の世界 その形成と歴史的意義』 河西 宏祐/著  早稲田大学出版部 1999.3(所蔵館:中央  請求記号:/3664/3230/99  資料コード:1128803640)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102640209