真淵生誕三百年記念論文集刊行会/編 -- 続群書類従完成会 -- 1999.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1212/3058/99 1128815631 Digital BookShelf
1999/04/16 可能 利用可   0 2022年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7971-0679-4
タイトル 賀茂真淵とその門流
タイトルカナ カモ マブチ ト ソノ モンリュウ
著者名 真淵生誕三百年記念論文集刊行会 /編
著者名典拠番号

210000726020000

出版地 東京
出版者 続群書類従完成会
出版者カナ ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ
出版年 1999.2
ページ数 373p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容注記 浜松時代の賀茂真淵 高田岩男∥著. 賀茂真淵の万葉研究 田中文雅∥著. 賀茂真淵の『枕草子』考 原雅子∥著. 賀茂真淵の歌を読む 奥村晃作∥著. 賀茂真淵・作品と歌論に関する一考察 松坂弘∥著. 賀茂真淵と森繁子 寺田泰政∥著. 真淵と宣長 吉田悦之∥著. 大平の真淵称揚文をめぐって 岡本勝∥著. 宣長と四日市と 朝倉治彦∥著. 天理図書館所蔵『村田春海自筆書入古事記』について 古相正美∥著. 前田夏繁考 南啓治∥著.
内容紹介 真淵生誕300年(1997年)を記念して刊行した論文集。真淵の伝記研究から、学者・歌人・教育者としての業績研究、真淵の直弟子・孫弟子らの門流研究まで、多彩なテーマの論文を収録する。
書誌・年譜・年表 賀茂真淵研究主要文献目録 南啓治編:p341〜367
個人件名 賀茂 真淵
個人件名カナ カモ マブチ
個人件名典拠番号 110000294110000
個人件名 賀茂/ 真淵
個人件名カナ カモ,マブチ
個人件名典拠番号 110000294110000
分類:都立NDC10版 121.52
資料情報1 『賀茂真淵とその門流』 真淵生誕三百年記念論文集刊行会/編  続群書類従完成会 1999.2(所蔵館:多摩  請求記号:/1212/3058/99  資料コード:1128815631)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102643278

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
浜松時代の賀茂真淵 ハママツ ジダイ ノ カモ マブチ 高田 岩男/著 タカダ イワオ 1-36
賀茂真淵の万葉研究 カモ マブチ ノ マンヨウ ケンキュウ 田中 文雅/著 タナカ フミマサ 37-78
賀茂真淵の『枕草子』考 カモ マブチ ノ マクラノソウシコウ 原 雅子/著 ハラ マサコ 79-116
賀茂真淵の歌を読む カモ マブチ ノ ウタ オ ヨム 奥村 晃作/著 オクムラ コウサク 117-156
賀茂真淵・作品と歌論に関する一考察 カモ マブチ サクヒン ト カロン ニ カンスル イチ コウサツ 松坂 弘/著 マツザカ ヒロシ 157-176
賀茂真淵と森繁子 カモ マブチ ト モリシゲ シ 寺田 泰政/著 テラダ ヤスマサ 177-208
真淵と宣長 マブチ ト ノリナガ 吉田 悦之/著 ヨシダ ヨシユキ 209-238
大平の真淵称揚文をめぐって オオダイラ ノ マブチ ショウヨウブン オ メグッテ 岡本 勝/著 オカモト マサル 239-254
宣長と四日市と ノリナガ ト ヨッカイチ ト 朝倉 治彦/著 アサクラ ハルヒコ 255-266
天理図書館所蔵『村田春海自筆書入古事記』について テンリ トショカン ショゾウ ムラタ ハルミ ジヒツ カキイレ コジキ ニ ツイテ 古相 正美/著 フルソウ マサミ 267-306
前田夏繁考 マエダ ナツシゲ コウ 南 啓治/著 ミナミ ケイジ 307-340