塚原 琢哉/著 -- 毎日新聞社 -- 1999.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/1967/3003/99 1128816989 Digital BookShelf
1999/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-620-60539-5
タイトル 101のマドンナ
タイトルカナ ヒャクイチ ノ マドンナ
タイトル関連情報 ポーランド・イコン巡礼
タイトル関連情報読み ポーランド イコン ジュンレイ
著者名 塚原 琢哉 /著
著者名典拠番号

110000649530000

出版地 東京
出版者 毎日新聞社
出版者カナ マイニチ シンブンシャ
出版年 1999.3
ページ数 163p
大きさ 31cm
累積注記 表紙の書名:101 Madonnas,英文併記
特定事項に属さない注記 英文併記
タイトルに関する注記 英語の書名:101 Madonnas
価格 ¥4700
内容紹介 ビザンチンで生まれ、バルカンや東欧、ロシアへ広がっていった聖母イコンは、ポーランドでローマカソリックと出会い独自の発展を遂げた。聖なる母の眼差しに魅せられた著者が、8年をかけて撮り下ろした101の聖母像を収録。
一般件名 聖画像-写真集
一般件名カナ セイガゾウ-シャシンシュウ
一般件名典拠番号

511063510010000

分類:都立NDC10版 702.099
注記のタイトル 101 Madonnas
書評掲載紙 毎日新聞    1122 
資料情報1 『101のマドンナ ポーランド・イコン巡礼』 塚原 琢哉/著  毎日新聞社 1999.3(所蔵館:中央  請求記号:D/1967/3003/99  資料コード:1128816989)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102645701

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
スキェンカをまとった黒いマドンナ / カラー / チェンストホーヴァ、ヤスナグラ修道院 / (6世紀-14世紀) スキェンカヲマトッタクロイマドンナ (作者不明) 図1-a
黒いマドンナ / カラー / チェンストホーヴァ、ヤスナグラ修道院 / (6世紀-14世紀) クロイマドンナ (作者不明) 図1-b
グダニスクのマドンナ / カラー / グダニスク、聖ニコラス教会 / (14世紀) グダニスクノマドンナ (作者不明) 図2
八聖人のいるマドンナ / カラー / サノック歴史博物館 / (16世紀) ハチセイジンノイルマドンナ (作者不明) 図3
ドゥーギェのマドンナ / カラー / サノック歴史博物館 / (15世紀) ドゥーギェノマドンナ (作者不明) 図4
二天使のいるマドンナ(Ⅰ) / カラー / サノック歴史博物館 / (17世紀) ニテンシノイルマドンナ(Ⅰ) (作者不明) 図5
幼子に頬寄せるマドンナ(Ⅰ) / カラー / サノック歴史博物館 / (18世紀) オサナゴニホホヨセルマドンナ(Ⅰ) (作者不明) 図6
シュクラリのマドンナ(Ⅰ) / カラー / サノック歴史博物館 / (16世紀) シュクラリノマドンナ(Ⅰ) (作者不明) 図7
ドリナのマドンナ / カラー / サノック歴史博物館 / (15世紀) ドリナノマドンナ (作者不明) 図8
シチャヴニックのマドンナ / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (15世紀) シチャヴニックノマドンナ (作者不明) 図9
十八聖人のいるマドンナ(Ⅰ) / カラー / サノック歴史博物館 / (16世紀) ジュウハチセイジンノイルマドンナ(Ⅰ) (作者不明) 図10
十四聖人のいるマドンナ / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (17世紀) ジュウヨンセイジンノイルマドンナ (作者不明) 図11
十八聖人のいるマドンナ(Ⅱ) / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (15世紀) ジュウハチセイジンノイルマドンナ(Ⅱ) (作者不明) 図12
悲しげなマドンナ / カラー / サノック歴史博物館 / (16世紀) カナシゲナマドンナ (作者不明) 図13
シュクラリのマドンナ(Ⅱ) / カラー / サノック歴史博物館 / (16世紀) シュクラリノマドンナ(Ⅱ) (作者不明) 図14
ポデグロージェのマドンナ / カラー / サノック歴史博物館 / (16世紀) ポデグロージェノマドンナ (作者不明) 図15
幼子に頬寄せるマドンナ(Ⅱ) / カラー / サノック歴史博物館 / (17世紀) オサナゴニホホヨセルマドンナ(Ⅱ) (作者不明) 図16
菊の花のマドンナ / カラー / プシェミシル国立博物館 / (18世紀) キクノハナノマドンナ (作者不明) 図17
刺繍飾りのマントを着たマドンナ / カラー / プシェミシル国立博物館 / (18世紀) シシュウカザリノマントヲキタマドンナ (作者不明) 図18
オリエントの顔をもつマドンナ(Ⅰ) / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (17世紀) オリエントノカオヲモツマドンナ(Ⅰ) (作者不明) 図19
細おもてのマドンナ / カラー / プシェミシル国立博物館 / (18世紀) ホソオモテノマドンナ (作者不明) 図21
ルヴニアのマドンナ / カラー / ワインツット宮殿博物館 / (18世紀) ルヴニアノマドンナ (作者不明) 図22
素朴な顔のマドンナ / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (18世紀) ソボクナカオノマドンナ (作者不明) 図23
農村で愛されたマドンナ / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (17世紀) ノウソンデアイサレタマドンナ (作者不明) 図24
二天使のいるマドンナ(Ⅱ) / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (17世紀) ニテンシノイルマドンナ(Ⅱ) (作者不明) 図25
金色のマントを着たマドンナ / カラー / サノック歴史博物館 / (19世紀) キンイロノマントヲキタマドンナ (作者不明) 図26
唐草模様のマントを着たマドンナ / カラー / サノック歴史博物館 / (17世紀-18世紀) カラクサモヨウノマントヲキタマドンナ (作者不明) 図27
幼子に頬寄せるマドンナ(Ⅲ) / カラー / サノック歴史博物館 / (17世紀) オサナゴニホホヨセルマドンナ(Ⅲ) (作者不明) 図28
黒いマントを着たマドンナ / カラー / サノック歴史博物館 / (18世紀) クロイマントヲキタマドンナ (作者不明) 図29
レシュチャフカのマドンナ / カラー / ワインツット宮殿博物館 / (18世紀) レシュチャフカノマドンナ (作者不明) 図30
幼子に頬寄せるマドンナ(Ⅳ) / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (1740) オサナゴニホホヨセルマドンナ(Ⅳ) (作者不明) 図31
幼子に頬寄せるマドンナ(Ⅴ) / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (17世紀) オサナゴニホホヨセルマドンナ(Ⅴ) (作者不明) 図32
ヴァヴェルのマドンナ / カラー / クラクフ、ヴァヴェル城博物館 / (1448) ヴァヴェルノマドンナ ガエタ,ジョバンニ ガエタ ジョバンニ 図58
コスタロフツェのマドンナ / カラー / ワインツット宮殿博物館 / (18世紀中期) コスタロフツェノマドンナ (作者不明) 図59
慈悲のマドンナ(Ⅰ) / カラー / サノック歴史博物館 / (19世紀) ジヒノマドンナ(Ⅰ) (作者不明) 図60
ポクルフのマドンナ / カラー / サノック歴史博物館 / (19世紀) ポクルフノマドンナ (作者不明) 図61
ルヴニアのマドンナ / カラー / ワインツット宮殿博物館 / (18世紀) ルヴニアノマドンナ (作者不明) 図62
慈悲のマドンナ(Ⅱ) / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (18世紀) ジヒノマドンナ(Ⅱ) (作者不明) 図63
ビストレのマドンナ / カラー / ワインツット宮殿博物館 / (18世紀) ビストレノマドンナ (作者不明) 図64
祭壇の前に立つマドンナ / カラー / サンドミエシ司教区博物館 / (17世紀) サイダンノマエニタツマドンナ (作者不明) 図65
二天使と寄進者のいるマドンナ / カラー / ワルシャワ国立博物館 / (1512-1520) ニテンシトキシンシャノイルマドンナ コポルスキ,ビエル コポルスキ ビエル 図66
麦の穂の衣を着たマドンナ / カラー / ワルシャワ国立博物館 / (1490) ムギノホノコロモヲキタマドンナ (作者不明) 図67
白百合をもつマドンナ / カラー / ヴロツワフ大司教区博物館 / (16世紀) シラユリヲモツマドンナ (作者不明) 図68
室内のマドンナ / カラー / ヴロツワフ大司教区博物館 / (1450) シツナイノマドンナ (作者不明) 図69
ベツレヘムのマドンナ / カラー / ジュレビツェ 聖イジ(ジル)教会 / (14世紀) ベツレヘムノマドンナ (作者不明) 図70
薔薇のマドンナ / カラー / 個人蔵 / (18世紀) バラノマドンナ (作者不明) 図71
オポレのマドンナ / カラー / オポレ大聖堂 / (17世紀) オポレノマドンナ (作者不明) 図72
クラクフのマドンナ / カラー / ワルシャワ国立博物館 / (1500) クラクフノマドンナ (作者不明) 図73
幼子に乳を与えるマドンナ(Ⅰ) / カラー / クラクフ、ヴァヴェル・コレクション / (16世紀前期) オサナゴニチチヲアタエルマドンナ(Ⅰ) へラルト ダビットハ へラルト ダビットハ 図74
幼子に乳を与えるマドンナ(Ⅱ) / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (18世紀) オサナゴニチチヲアタエルマドンナ(Ⅱ) (作者不明) 図75
幼子に乳を与えるマドンナ(Ⅲ) / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (18世紀) オサナゴニチチヲアタエルマドンナ(Ⅲ) (作者不明) 図76
薔薇園のマドンナ / カラー / オポレ司教区博物館 / (1480-1500) バラエンノマドンナ (作者不明) 図77
風景の中のマドンナ(Ⅰ) / カラー / サンドミエシ司教区博物館 / (1518-1520) フウケイノナカノマドンナ(Ⅰ) クラナッハ,ルーカス(チチ) クラナッハ ルーカス(チチ) 図78
ロザリオのマドンナ / カラー / ヴロツワフ国立博物館 / (1460) ロザリオノマドンナ (作者不明) 図79
四天使と四聖人のいるマドンナ / カラー / ヴロツワフ国立博物館 / (1410) ヨンテンシトヨンセイジンノイルマドンナ (作者不明) 図80
ヒジンカのマドンナ / カラー / インツット宮殿博物館 / (18世紀) ヒジンカノマドンナ (作者不明) 図81
ヴォラヴィエルカのマドンナ(Ⅰ) / カラー / ワインツット宮殿博物館 / (19世紀) ヴォラヴィエルカノマドンナ(Ⅰ) (作者不明) 図82
ヴォラヴィエルカのマドンナ(Ⅱ) / カラー / ワインツット宮殿博物館 / (19世紀) ヴォラヴィエルカノマドンナ(Ⅱ) (作者不明) 図83
幼子に頬寄せるマドンナ(Ⅵ) / カラー / プシェミシル国立博物館 / (17世紀) オサナゴニホホヨセルマドンナ(Ⅵ) (作者不明) 図84
クラシツェのマドンナ / カラー / ワインツット宮殿博物館 / (18世紀) クラシツェノマドンナ (作者不明) 図85
慈悲のマドンナ(Ⅲ) / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (1877) ジヒノマドンナ(Ⅲ) (作者不明) 図86
ヤスツェビクのマドンナ / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (17世紀) ヤスツェビクノマドンナ (作者不明) 図87
風景の中のマドンナ(Ⅱ) / カラー / カトヴィツェ大司教区博物館 / (1440-1450) フウケイノナカノマドンナ(Ⅱ) (作者不明) 図88
ボロヴノのマドンナ / カラー / ボロヴノ教会 / (17世紀) ボロヴノノマドンナ (作者不明) 図89
キュビスムのマドンナ / カラー / ルブリン宮殿博物館 / (1950) キュビスムノマドンナ ビンクレル,コンラード ビンクレル コンラード 図90
幼子に乳を与えるマドンナ(Ⅲ) / カラー / 個人蔵 / (1917) オサナゴニチチヲアタエルマドンナ(Ⅲ) シフルスキ,カジミエシュ シフルスキ カジミエシュ 図91
カチンのマドンナ / カラー / ラドム地区博物館 / (1943以降) カチンノマドンナ スタシェフスカ,アンナ ダヌタ スタシェフスカ アンナ ダヌタ 図92
パルチザンのマドンナ / カラー / キエルツェ国立博物館 / (1944) パルチザンノマドンナ レドナルスキ,ビンセンティ レドナルスキ ビンセンティ 図93
聖家族 / カラー / ノヴィソンチ地区博物館 / (18世紀) セイカゾク (作者不明) 図94
月を踏むマドンナ(Ⅴ) / カラー / ワルシャワ国立博物館 / (1460) ツキヲフムマドンナ(Ⅴ) (作者不明) 図95
太陽の衣を着たマドンナ(Ⅰ) / カラー / ワルシャワ国立博物館 / (1490) タイヨウノコロモヲキタマドンナ(Ⅰ) (作者不明) 図96
太陽の衣を着たマドンナ(Ⅱ) / カラー / ブコヴィナ教会 / (16世紀-17世紀) タイヨウノコロモヲキタマドンナ(Ⅱ) (作者不明) 図97
太陽の衣を着たマドンナ(Ⅲ) / カラー / プシドニッツァ教会 / (15世紀) タイヨウノコロモヲキタマドンナ(Ⅲ) (作者不明) 図98
太陽の衣を着たマドンナ(Ⅳ) / カラー / タルノフ司教区博物館 / (1460) タイヨウノコロモヲキタマドンナ(Ⅳ) (作者不明) 図99
オストラブラムのマドンナ / カラー / ヴィルニウス(リトアニア) オストラブラム教会 / (1626) オストラブラムノマドンナ (作者不明) 図101