西尾 幹二/責任編集 -- 産経新聞ニュースサービス -- 1999.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2150/3257/3 5000075083 Digital BookShelf
1999/10/29 可能(館内閲覧) 利用可   0 2023年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-594-02665-6
タイトル 地球日本史
タイトルカナ チキュウ ニホンシ
巻次 3
著者名 西尾 幹二 /責任編集
著者名典拠番号

110000746650000

出版地 東京,東京
出版者 産経新聞ニュースサービス,扶桑社(発売)
出版者カナ サンケイ シンブン ニュース サービス
出版年 1999.3
ページ数 423p
大きさ 20cm
各巻タイトル 江戸時代が可能にした明治維新
各巻タイトル読み エド ジダイ ガ カノウ ニ シタ メイジ イシン
価格 ¥1714
内容注記 江戸時代が可能にした明治維新 西尾幹二∥著. 武士道とデモクラシー 笠谷和比古∥著. 『海国図志』の日中韓の読み方の違い 源了円∥著. 幕末に「万国公法」を使いこなした 松本健一∥著. イギリスからみた薩摩藩 宮沢真一∥著. フランスはなぜ落日の幕府に肩入れしたのか 鳴岩宗三∥著. アメリカの南北戦争と明治維新 佐伯彰一∥著. 朝鮮はなぜ眠り続けたか 呉善花∥著. 清国はなぜ眠り続けたか 黄文雄∥著. 漢学から英学へ 平川祐弘∥著. 水戸学の近代性 小堀桂一郎∥著. 明治維新とは何だったか 坂本多加雄∥著. 復古と維新-五箇条の御誓文 長谷川三千子∥著. 西欧の先を見ていた教育改革 西尾幹二∥著. 市民となった武士 坂本多加雄∥著. 北の国境画定 木村汎∥著. 南の国境画定 田久保忠衛∥著. 欧米の正体を見抜いた岩倉使節団 芳賀徹∥著. 西郷隆盛の位置 涛川栄太∥著. 西欧より早い所有と経営の分離 川勝平太∥著. 君民一体を説いた自由民権運動 坂本多加雄∥著. 朝鮮人の自己誤解 藤岡信勝∥著. 明治文明が作った現代中国 岡田英弘∥著.
内容紹介 日本にとって中国は先進文明国であったとする認識、さらに近代化=西洋化という見方はいずれも誤り。日本の近代は、まぎれもなく日本の遺産で開花した。今日の歴史認識に果敢に挑戦する第3弾。
一般件名 明治維新
一般件名カナ メイジイシン
一般件名 日本-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520103813730000

各巻の一般件名 日本-歴史-江戸時代,日本-歴史-明治時代
各巻の一般件名読み ニホン-レキシ-エド ジダイ,ニホン-レキシ-メイジ ジダイ
各巻の一般件名典拠番号

520103814340000 , 520103813960000

一般件名 日本∥歴史∥近代
一般件名カナ ニホン∥レキシ∥キンダイ
分類:都立NDC10版 210.1
資料情報1 『地球日本史 3』( 江戸時代が可能にした明治維新) 西尾 幹二/責任編集  産経新聞ニュースサービス 1999.3(所蔵館:多摩  請求記号:/2150/3257/3  資料コード:5000075083)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102645930

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
江戸時代が可能にした明治維新 エド ジダイ ガ カノウ ニ シタ メイジ イシン 西尾 幹二/著 ニシオ カンジ 11-30
武士道とデモクラシー ブシドウ ト デモクラシー 笠谷 和比古/著 カサヤ カズヒコ 31-50
『海国図志』の日中韓の読み方の違い カイコク ズシ ノ ニッチュウカン ノ ヨミカタ ノ チガイ 源 了円/著 ミナモト リョウエン 51-70
幕末に「万国公法」を使いこなした バクマツ ニ バンコク コウホウ オ ツカイコナシタ 松本 健一/著 マツモト ケンイチ 71-88
イギリスからみた薩摩藩 イギリス カラ ミタ サツマハン 宮沢 真一/著 ミヤザワ シンイチ 89-106
フランスはなぜ落日の幕府に肩入れしたのか フランス ワ ナゼ ラクジツ ノ バクフ ニ カタイレ シタ ノカ 鳴岩 宗三/著 ナルイワ シュウゾウ 107-124
アメリカの南北戦争と明治維新 アメリカ ノ ナンボク センソウ ト メイジ イシン 佐伯 彰一/著 サエキ ショウイチ 125-142
朝鮮はなぜ眠り続けたか チョウセン ワ ナゼ ネムリツズケタカ 呉 善花/著 オ ソンファ 143-160
清国はなぜ眠り続けたか シンコク ワ ナゼ ネムリツズケタカ 黄 文雄/著 コウ ブンユウ 161-178
漢学から英学へ カンガク カラ エイガク エ 平川 祐弘/著 ヒラカワ スケヒロ 179-196
水戸学の近代性 ミトガク ノ キンダイセイ 小堀 桂一郎/著 コボリ ケイイチロウ 197-214
明治維新とは何だったか メイジ イシン トワ ナンダッタカ 坂本 多加雄/著 サカモト タカオ 215-232
復古と維新-五箇条の御誓文 フッコ ト イシン ゴカジョウ ノ ゴセイモン 長谷川 三千子/著 ハセガワ ミチコ 233-248
西欧の先を見ていた教育改革 セイオウ ノ サキ オ ミテ イタ キョウイク カイカク 西尾 幹二/著 ニシオ カンジ 249-266
市民となった武士 シミン ト ナッタ ブシ 坂本 多加雄/著 サカモト タカオ 267-282
北の国境画定 キタ ノ コッキョウ カクテイ 木村 汎/著 キムラ ヒロシ 283-298
南の国境画定 ミナミ ノ コッキョウ カクテイ 田久保 忠衛/著 タクボ タダエ 299-316
欧米の正体を見抜いた岩倉使節団 オウベイ ノ ショウタイ オ ミヌイタ イワクラ シセツダン 芳賀 徹/著 ハガ トオル 317-334
西郷隆盛の位置 サイゴウ タカモリ ノ イチ 濤川 栄太/著 ナミカワ エイタ 335-352
西欧より早い所有と経営の分離 セイオウ ヨリ ハヤイ ショユウ ト ケイエイ ノ ブンリ 川勝 平太/著 カワカツ ヘイタ 353-368
君民一体を説いた自由民権運動 クンミン イッタイ オ トイタ ジユウ ミンケン ウンドウ 坂本 多加雄/著 サカモト タカオ 369-384
朝鮮人の自己誤解 チョウセンジン ノ ジコ ゴカイ 藤岡 信勝/著 フジオカ ノブカツ 385-400
明治文明が作った現代中国 メイジ ブンメイ ガ ツクッタ ゲンダイ チュウゴク 岡田 英弘/著 オカダ ヒデヒロ 401-423