『This is読売』編集部(読売新聞社)/編 -- 博文館新社 -- 1999.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /9020/3154/99 1128818357 Digital BookShelf
1999/04/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89177-968-3
タイトル 20世紀日記抄
タイトルカナ ニジュッセイキ ニッキショウ
著者名 『This is読売』編集部(読売新聞社) /編, 佐伯 彰一 /[ほか]著
著者名典拠番号

210000146850000 , 110000434260000

出版地 東京
出版者 博文館新社
出版者カナ ハクブンカン シンシャ
出版年 1999.3
ページ数 229p
大きさ 19cm
累積注記 表紙の書名:The selected diaries the 20th century
タイトルに関する注記 表紙の書名:The selected diaries the 20th century
価格 ¥2500
内容注記 現代史の再建・J・コルヴィル「ダウニング街日記」 佐伯彰一∥著. 変化と不易を求めて・清沢洌「暗黒日記」ほか 紀田順一郎∥著. 霧中で見た文明の苦い真実・夏目漱石「ロンドン留学日記」 富士川義之∥著. 故郷喪失の世紀・石川啄木「渋民日記」 松本健一∥著. 西欧憧憬ばねに世間へ痛い遺言・永井荷風「新帰朝者日記」 阿部謹也∥著. 暗い時代を予感する野次馬・ハリー・ケスラー伯爵「ワイマル日記」 松本道介∥著. 立ち去る人の審美眼・ブルーノ・タウト「日記」 高橋英夫∥著. 喜劇人が遺したもう一つの昭和史・古川ロッパ「昭和日記」 桜井哲夫∥著. 文学者が綴る同時代史・A・ジード「日記」 渡辺一民∥著. ラストエンペラーの悲劇・溥儀「溥儀日記」 山室信一∥著. ふつうの兵士の非凡な証言集・J・P・サルトル「奇妙な戦争」 海老坂武∥著. 色あせぬ純粋な魂の文学・A・フランク「アンネの日記」 小川洋子∥著. 日本を主題とする文士の自覚・伊藤整「太平洋戦争日記」 桶谷秀昭∥著. 極限の日々・H・ザイトマン「ワルシャワ・ゲットオでの日記」 多木浩二∥著. 驚嘆すべき自己執着・内田百間「東京焼尽」 川村二郎∥著. 東欧の宗教学者が語る知の豊かさ・M・エリアーデ「日記」 中村雄二郎∥著. セルフメイド型実業家が見た獄中の人間模様・石原広一郎「巣鴨日記」 御厨貴∥著. 時代と人間をみつめた知識人の苦悩・渡辺一夫「敗戦日記」 近藤信行∥著. 自らの死をもって贖った高級軍人の弁明・武藤章「巣鴨日記」 保阪正康∥著. 泰淳のすすめから生まれたユーモラスな山荘録・武田百合子「富士日記」 黒井千次∥著. 日記公開で深まる神話・A・ウォーホル「日記」 横尾忠則∥著.
内容紹介 行間から覗く、20世紀の素顔。時代の嵐に居合わせた人々の証言。当代一流の執筆陣による、『This is読売』誌の連載の単行本化。
書誌・年譜・年表 日記略年表:p224〜225
一般件名 世界史-20世紀 , 日記
一般件名カナ セカイシ-ニジッセイキ,ニッキ
一般件名典拠番号

511038210030000 , 510392200000000

分類:都立NDC10版 209.7
注記のタイトル The selected diaries the 20th century
資料情報1 『20世紀日記抄』 『This is読売』編集部(読売新聞社)/編, 佐伯 彰一/[ほか]著  博文館新社 1999.3(所蔵館:中央  請求記号:/9020/3154/99  資料コード:1128818357)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102646950

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代史の再建・J・コルヴィル「ダウニング街日記」 ゲンダイシ ノ サイケン ジェー コルヴィル ダウニングガイ ニッキ 佐伯 彰一/著 サエキ ショウイチ 12-24
変化と不易を求めて・清沢洌「暗黒日記」ほか ヘンカ ト フエキ オ モトメテ キヨサワ キヨシ アンコク ニッキ ホカ 紀田 順一郎/著 キダ ジュンイチロウ 25-36
霧中で見た文明の苦い真実・夏目漱石「ロンドン留学日記」 ムチュウ デ ミタ ブンメイ ノ ニガイ シンジツ ナツメ ソウセキ ロンドン リュウガク ニッキ 富士川 義之/著 フジカワ ヨシユキ 37-45
故郷喪失の世紀・石川啄木「渋民日記」 コキョウ ソウシツ ノ セイキ イシカワ タクボク シブタミ ニッキ 松本 健一/著 マツモト ケンイチ 46-55
西欧憧憬ばねに世間へ痛い遺言・永井荷風「新帰朝者日記」 セイオウ ショウケイ バネ ニ セケン エ イタイ ユイゴン ナガイ カフウ シンキチョウシャ ニッキ 阿部 謹也/著 アベ キンヤ 56-64
暗い時代を予感する野次馬・ハリー・ケスラー伯爵「ワイマル日記」 クライ ジダイ オ ヨカン スル アダバイ ハリー ケスラー ハクシャク ワイマル ニッキ 松本 道介/著 マツモト ミチスケ 65-73
立ち去る人の審美眼・ブルーノ・タウト「日記」 タチサル ヒト ノ シンビガン ブルーノ タウト ニッキ 高橋 英夫/著 タカハシ ヒデオ 74-83
喜劇人が遺したもう一つの昭和史・古川ロッパ「昭和日記」 キゲキジン ガ ノコシタ モウヒトツ ノ ショウワシ フルカワ ロッパ ショウワ ニッキ 桜井 哲夫/著 サクライ テツオ 84-94
文学者が綴る同時代史・A・ジード「日記」 ブンガクシャ ガ ツズル ドウジダイシ エー ジード ニッキ 渡辺 一民/著 ワタナベ カズタミ 95-103
ラストエンペラーの悲劇・溥儀「溥儀日記」 ラスト エンペラー ノ ヒゲキ フギ フギ ニッキ 山室 信一/著 ヤマムロ シンイチ 104-112
ふつうの兵士の非凡な証言集・J・P・サルトル「奇妙な戦争」 フツウ ノ ヘイシ ノ ヒボン ナ ショウゲンシュウ ジェー ピー サルトル キミョウ ナ センソウ 海老坂 武/著 エビサカ タケシ 113-121
色あせぬ純粋な魂の文学・A・フランク「アンネの日記」 イロ アセヌ ジュンスイ ナ タマシイ ノ ブンガク エー フランク アンネ ノ ニッキ 小川 洋子/著 オガワ ヨウコ 122-131
日本を主題とする文士の自覚・伊藤整「太平洋戦争日記」 ニホン オ シュダイ ト スル ブンシ ノ ジカク イトウ セイ タイヘイヨウ センソウ ニッキ 桶谷 秀昭/著 オケタニ ヒデアキ 132-141
極限の日々・H・ザイトマン「ワルシャワ・ゲットオでの日記」 キョクゲン ノ ヒビ エイチ ザイトマン ワルシャワ ゲットオ デノ ニッキ 多木 浩二/著 タキ コウジ 142-150
驚嘆すべき自己執着・内田百間「東京焼尽」 キョウタン スベキ ジコ シュウチャク ウチダ ヒャッケン トウキョウ ショウジン 川村 二郎/著 カワムラ ジロウ 151-159
東欧の宗教学者が語る知の豊かさ・M・エリアーデ「日記」 トウオウ ノ シュウキョウ ガクシャ ガ カタル チ ノ ユタカサ エム エリアーデ ニッキ 中村 雄二郎/著 ナカムラ ユウジロウ 160-168
セルフメイド型実業家が見た獄中の人間模様・石原広一郎「巣鴨日記」 セルフメイドガタ ジツギョウカ ガ ミタ ゴクチュウ ノ ニンゲン モヨウ イシハラ コウイチロウ スガモ ニッキ 御厨 貴/著 ミクリヤ タカシ 169-177
時代と人間をみつめた知識人の苦悩・渡辺一夫「敗戦日記」 ジダイ ト ニンゲン オ ミツメタ チシキジン ノ クノウ ワタナベ カズオ ハイセン ニッキ 近藤 信行/著 コンドウ ノブユキ 178-187
自らの死をもって贖った高級軍人の弁明・武藤章「巣鴨日記」 ミズカラ ノ シ オ モッテ アガナッタ コウキュウ グンジン ノ ベンメイ ムトウ アキラ スガモ ニッキ 保阪 正康/著 ホサカ マサヤス 188-197
泰淳のすすめから生まれたユーモラスな山荘録・武田百合子「富士日記」 タイジュン ノ ススメ カラ ウマレタ ユーモラス ナ サンソウロク タケダ ユリコ フジ ニッキ 黒井 千次/著 クロイ センジ 198-207
日記公開で深まる神話・A・ウォーホル「日記」 ニッキ コウカイ デ フカマル シンワ エー ウォーホル ニッキ 横尾 忠則/著 ヨコオ タダノリ 208-217