貴田 庄/著 -- 晶文社 -- 1999.5 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7247/3021/2 1127496867 Digital BookShelf
1994/07/22 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-204292-8
ISBN13桁 978-4-05-204292-8
タイトル ロビンソン・クルーソー
タイトルカナ ロビンソン クルーソー
タイトル関連情報 ただ一人、無人島で生きる…世界一有名なサバイバル物語
タイトル関連情報読み タダ ヒトリ ムジントウ デ イキル セカイイチ ユウメイ ナ サバイバル モノガタリ
著者名 ダニエル・デフォー /作, 横山 洋子 /監修, 芝田 勝茂 /編訳, 小玉 /絵
著者名典拠番号

120000070770000 , 110004893100000 , 110000489090000 , 110005959340000

出版地 東京
出版者 学研プラス
出版者カナ ガッケン プラス
出版年 2015.10
ページ数 153p
大きさ 21cm
シリーズ名 10歳までに読みたい世界名作
シリーズ名のルビ等 ジッサイ マデ ニ ヨミタイ セカイ メイサク
シリーズ番号 18
シリーズ番号読み 18
価格 ¥2500
内容注記 1900年 武藤浩史∥著. 「ウィガン波止場」から見たイギリス 川端康雄∥著. 社会をつくりなおす 茂市順子∥著, 川端康雄∥著. 学校に行こう 井上美雪∥著. ミュージアムの冒険 横山千晶∥著. 友愛?ソドミー? 村山敏勝∥著. 愛と母性と男と女 山口菜穂子∥著. エロスと暴力 遠藤不比人∥著. 空襲下の夢幻 甘濃夏実∥著. 帝国の見世物 木下誠∥著. 退化と再生 中山徹∥著. アフリカ・カリブ・ヨーロッパ(そして女) 中井亜佐子∥著. 国民文化と黄昏の帝国 河野真太郎∥著. 退屈と帝国の再編 大田信良∥著. 英文学の変貌と放送の誕生 武藤浩史∥著, 糸多郁子∥著. イギリス映画とは何か? 佐藤元状∥著. 『ピクチャー・ポスト』の時代 福西由実子∥著. メディアとプロパガンダ 渡辺愛子∥著. 1950年 武藤浩史∥著
内容紹介 2度の世界大戦でイギリスはどう変わったのか。階級、セクシュアリティ、ナショナリズム、メディアなど多彩な観点から、20世紀前半の「大英帝国」を浮き彫りにする。年表、文献案内、地図のほか、コラムも多数掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p315〜329 イギリス文化史年表:p330〜341
一般件名 イギリス∥歴史∥20世紀
一般件名カナ イギリス∥レキシ∥20セイキ
一般件名 イギリス-歴史-20世紀
一般件名カナ イギリス-レキシ-ニジッセイキ
一般件名典拠番号

520009210710000

一般件名 イギリス
一般件名カナ イギリス
一般件名典拠番号 520009200000000
分類:都立NDC10版 233.07
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 毎日新聞  2007/04/18  1519 
資料情報1 『小津安二郎のまなざし』 貴田 庄/著  晶文社 1999.5(所蔵館:中央  請求記号:/7782/4101/99  資料コード:1128837880)
資料情報2 『小津安二郎のまなざし』 貴田 庄/著  晶文社 1999.5(所蔵館:多摩  請求記号:/7782/3988/99  資料コード:1115886903)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102659514