松井 覚進/編 -- 青木書店 -- 1999.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2814/3430/99 1128843117 Digital BookShelf
1999/05/21 可能 利用可   0 2023年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-250-99011-7
タイトル 人物十一景
タイトルカナ ジンブツ ジュウイッケイ
著者名 松井 覚進 /編
著者名典拠番号

110000908940000

出版地 東京
出版者 青木書店
出版者カナ アオキ ショテン
出版年 1999.4
ページ数 309p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
内容注記 「枯れ草の」と自らを茶化して泥ん 永田耕衣∥談. 舞踏の技術を超えた魂のメッセージ 大野一雄∥談. シシリイの薔薇のひたくれなゐの生 斎藤史∥談. 頭の中に響く抽象音を頼りに創作 木下順二∥談. 前方に水平線、スケール感覚を養う 流政之∥談. 経営と文学の間の自分が見つかるか 堤清二∥談 辻井喬∥談. 空間に時間を加えた四次元の感覚の眼 奈良原一高∥談. 変化に満ちた二十世紀の生き証人 加藤シヅエ∥談. 経済は「おもろい人生」のために 堺屋太一∥談. 障害児が親を幸せに……逆転の発想 川田昇∥談. 屈折がないと生きた感じが出ない 小島信夫∥談.
内容紹介 永田耕衣・大野一雄・木下順二・加藤シヅエ・堺屋太一など11名の、朝日新聞記者であった著者によるインタビュー。批判精神をもって自立していた彼らの、創造の精髄にふれる。
一般件名 伝記-日本
一般件名カナ デンキ-ニホン
一般件名典拠番号

511203820350000

分類:都立NDC10版 281.04
資料情報1 『人物十一景』 松井 覚進/編  青木書店 1999.4(所蔵館:多摩  請求記号:/2814/3430/99  資料コード:1128843117)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102661252

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「枯れ草の」と自らを茶化して泥ん カレクサ ノ ト ミズカラ オ チャカシテ ドロン 永田 耕衣/談 ナガタ コウイ 7-34
舞踏の技術を超えた魂のメッセージ ブトウ ノ ギジュツ オ コエタ タマシイ ノ メッセージ 大野 一雄/談 オオノ カズオ 35-54
シシリイの薔薇のひたくれなゐの生 シシリイ ノ バラ ノ ヒタクレナイ ノ セイ 斎藤 史/談 サイトウ フミ 55-86
頭の中に響く抽象音を頼りに創作 アタマ ノ ナカ ニ ヒビク チュウショウオン オ タヨリ ニ ソウサク 木下 順二/談 キノシタ ジュンジ 87-112
前方に水平線、スケール感覚を養う ゼンポウ ニ スイヘイセン スケール カンカク オ ヤシナウ 流 政之/談 ナガレ マサユキ 113-140
経営と文学の間の自分が見つかるか ケイエイ ト ブンガク ノ アイダ ノ ジブン ガ ミツカルカ 堤 清二/談 ツツミ セイジ 141-180
空間に時間を加えた四次元の感覚の眼 クウカン ニ ジカン オ クワエタ ヨジゲン ノ カンカク ノ メ 奈良原 一高/談 ナラハラ イッコウ 181-210
変化に満ちた二十世紀の生き証人 ヘンカ ニ ミチタ ニジッセイキ ノ イキショウニン 加藤 シヅエ/談 カトウ シズエ 211-238
経済は「おもろい人生」のために ケイザイ ワ オモロイ ジンセイ ノ タメ ニ 堺屋 太一/談 サカイヤ タイチ 239-248
障害児が親を幸せに……逆転の発想 ショウガイジ ガ オヤ オ シアワセ ニ ギャクテン ノ ハッソウ 川田 昇/談 カワダ ノボル 249-276
屈折がないと生きた感じが出ない クッセツ ガ ナイ ト イキタ カンジ ガ デナイ 小島 信夫/談 コジマ ノブオ 277-303