検索条件

  • 著者
    200703222007JPN
ハイライト

ジュリア・カセム/編著 -- 学芸出版社 -- 2014.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /914.60/フ1186/602 5009597973 Digital BookShelf
2004/10/27 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89815-136-1
タイトル スーパーダイアローグ
タイトルカナ スーパー ダイアローグ
著者名 福田 和也 /著, 森永 博志 /[ほか述]
著者名典拠番号

110001346750000 , 110001003570000

出版地 東京
出版者 リトル・モア
出版者カナ リトル モア
出版年 2004.10
ページ数 227p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
内容注記 平成のルネッサンス 森永博志∥対談. パンク気質芸談義 町田康∥対談. 「批評」のサバイバル 椹木野衣∥対談. 禅譲!? 柄谷行人∥対談. 成山明光 成山明光∥対談. 豊田道倫 豊田道倫∥対談. 田辺一鶴 田辺一鶴∥対談. 田中京 田中京∥対談. 沢口知之 沢口知之∥対談. 音が鳴る、小説が始まる 保坂和志∥対談. 革命小説のロマン 北方謙三∥対談. 賞ほど素敵な商売はない 中原昌也∥対談. 江藤淳と私たち 鎌田哲哉∥対談.
内容紹介 『リトルモア』Vol.1〜25まで足掛け7年にわたる対話をまとめて単行本化。各界一流の人士たちと当代随一の文芸評論家との幅広くも希有なる交友録。
分類:都立NDC10版 914.6
資料情報1 『インクルーシブデザイン 社会の課題を解決する参加型デザイン』 ジュリア・カセム/編著, 平井 康之/編著 , 塩瀬 隆之/編著 学芸出版社 2014.4(所蔵館:中央  請求記号:/501.8/5348/2014  資料コード:7103750743)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102661498

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
はじめに:今なぜインクルーシブデザインなのか? ハジメ ニ イマ ナゼ インクルーシブ デザイン ナノカ ロジャー・コールマン/著 コールマン ロジャー 2-6
イギリスで生まれたインクルーシブデザイン イギリス デ ウマレタ インクルーシブ デザイン ジュリア・カセム/著 カセム ジュリア 11-38
インクルーシブデザインとは何か インクルーシブ デザイン トワ ナニカ 平井 康之/著 ヒライ ヤスユキ 39-56
ユーザーのためでなく、共に実現するものづくり ユーザー ノ タメ デ ナク トモ ニ ジツゲン スル モノズクリ 塩瀬 隆之/著 シオセ タカユキ 57-78
問いをデザインすること、そして問いを問うこと トイ オ デザイン スル コト ソシテ トイ オ トウ コト 水野 大二郎/著 ミズノ ダイジロウ 79-102
ユーザー参加型デザインのしくみ ユーザー サンカガタ デザイン ノ シクミ 荒井 利春/著 アライ トシハル 103-124
障がいのある人のアートで社会を変えていく ショウガイ ノ アル ヒト ノ アート デ シャカイ オ カエテ イク 森下 静香/著 モリシタ シズカ 125-142
多様な「見たい」をカタチにする「みんなの美術館プロジェクト」 タヨウ ナ ミタイ オ カタチ ニ スル ミンナ ノ ビジュツカン プロジェクト 岡崎 智美/著 オカザキ サトミ 143-154
「見る」という行為の気づきから生まれた音声付電子体温計「けんおんくん」 ミル ト イウ コウイ ノ キズキ カラ ウマレタ オンセイツキ デンシ タイオンケイ ケンオンクン 小池 禎/著 コイケ タダシ 155-163
誰もが共用できる原型を追求したロビーチェア「マドレ」 ダレモ ガ キョウヨウ デキル ゲンケイ オ ツイキュウ シタ ロビー チェア マドレ 木下 洋二郎/著 キノシタ ヨウジロウ 165-170
使い手とつくり手の境界を取り除く「インクルーシブアーキテクチャー」 ツカイテ ト ツクリテ ノ キョウカイ オ トリノゾク インクルーシブ アーキテクチャー 家成 俊勝/著 イエナリ トシカツ 171-182
素人でも建築できる「地域型仮設住宅ピースハウス」 シロウト デモ ケンチク デキル チイキガタ カセツ ジュウタク ピース ハウス 桑原 あきら/著 クワハラ アキラ 183-194