真鍋 和子/著 -- 金の星社 -- 1999.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /319/3018/99 1104128171 Digital BookShelf
1999/06/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-323-06075-0
ISBN(セット) 4-323-94277-3
ISBN(セット13桁) 978-4-323-94277-3
タイトル シマが基地になった日
タイトルカナ シマ ガ キチ ニ ナッタ ヒ
タイトル関連情報 沖縄伊江島二度めの戦争
タイトル関連情報読み オキナワ イエジマ ニドメ ノ センソウ
著者名 真鍋 和子 /著
著者名典拠番号

110000930790000

出版地 東京
出版者 金の星社
出版者カナ キン ノ ホシシャ
出版年 1999.4
ページ数 157p
大きさ 22cm
シリーズ名 ノンフィクション知られざる世界
シリーズ名のルビ等 ノンフィクション シラレザル セカイ
価格 ¥1200
内容紹介 太平洋戦争中、日本で唯一地上戦の場となった悲劇の地・沖縄。その沖縄に再び襲いかかった米国による強制立ち退き要請。大国を相手に土地を守る闘いを続けてきた阿波根昌鴻さんと伊江島の人々の半世紀にわたる闘いの記録。
書誌・年譜・年表 阿波根さんと伊江島の人びとの土地をまもる闘い<年表>:p156〜157
受賞情報・賞の名称 産経児童出版文化賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第47回
学習件名 アメリカ軍基地,沖縄県
学習件名カナ アメリカグン/キチ,オキナワケン
学習件名(文学) 太平洋戦争-物語・絵本,沖縄県-物語・絵本
学習件名(文学)読み タイヘイヨウ/センソウ-モノガタリ/エホン,オキナワケン-モノガタリ/エホン
個人件名 阿波根 昌鴻
個人件名カナ アハゴン ショウコウ
個人件名典拠番号 110000029770000
一般件名 軍事基地 , 伊江村(沖縄県)-歴史 , 伊江島
一般件名カナ グンジ キチ,イエソン(オキナワケン)-レキシ,イエジマ
一般件名典拠番号

510685600000000 , 520554710010000 , 520174600000000

分類:都立NDC10版 319.8
書評掲載紙 読売新聞    1133 
資料情報1 『シマが基地になった日 沖縄伊江島二度めの戦争』(ノンフィクション知られざる世界) 真鍋 和子/著  金の星社 1999.4(所蔵館:多摩  請求記号:/319/3018/99  資料コード:1104128171)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102662897