木畑 洋一/編 -- 大月書店 -- 1999.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3025/3200/99 1128875578 Digital BookShelf
1999/06/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-272-20075-5
タイトル <南>から見た世界
タイトルカナ ミナミ カラ ミタ セカイ
巻次 05
著者名 木畑 洋一 /編, 姫田 光義 /編, 古田 元夫 /編, 北川 勝彦 /編, 栗田 禎子 /編, 清水 透 /編
著者名典拠番号

110000335690000 , 110000827350000 , 110000874680000 , 110001121060000 , 110002517530000 , 110000501450000

出版地 東京
出版者 大月書店
出版者カナ オオツキ ショテン
出版年 1999.6
ページ数 273, 7p
大きさ 20cm
各巻タイトル ラテンアメリカ
各巻タイトル読み ラテン アメリカ
各巻のタイトル関連情報 統合圧力と拡散のエネルギー
各巻のタイトル関連情報読み トウゴウ アツリョク ト カクサン ノ エネルギー
各巻著者 清水 透/編
各巻の著者の典拠番号

110000501450000

価格 ¥2500
内容注記 ラテンアメリカとは何か 清水透∥著. 語りはじめた「人種」 鈴木茂∥著. 排除と統合 高橋正明∥著. 歴史的拘束の意味 林みどり∥著. グローバル化する経済とラテンアメリカ社会 谷洋之∥著. 世紀転換点のラテンアメリカ政治 大串和雄∥著. 開発のなかのアマゾン 古谷嘉章∥著. 人の移動・国家・生活の論理 山脇千賀子∥著.
内容紹介 新自由主義の大波のなかで揺れ動くラテンアメリカが内包している問題を考察する。「グローバル化する経済とラテンアメリカ社会」「世紀転換点のラテンアメリカ政治」「開発のなかのアマゾン」など7編を収録。
書誌・年譜・年表 年表:巻末p1〜7
一般件名 発展途上国
一般件名カナ ハッテン トジョウコク
一般件名典拠番号

511309700000000

各巻の一般件名 ラテン アメリカ
各巻の一般件名読み ラテン アメリカ
各巻の一般件名典拠番号

520048200000000

分類:都立NDC10版 333.8
資料情報1 『<南>から見た世界 05』( ラテンアメリカ) 木畑 洋一/編, 姫田 光義/編 , 古田 元夫/編 大月書店 1999.6(所蔵館:中央  請求記号:/3025/3200/99  資料コード:1128875578)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102677385

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ラテンアメリカとは何か ラテン アメリカ トワ ナニカ 清水 透/著 シミズ トオル 13-34
語りはじめた「人種」 / ラテンアメリカ社会と人種概念 カタリハジメタ ジンシュ 鈴木 茂/著 スズキ シゲル 39-66
排除と統合 / 近代ラテンアメリカ都市のエリートと民衆 ハイジョ ト トウゴウ 高橋 正明/著 タカハシ マサアキ 73-102
歴史的拘束の意味 / 観光・文学・映画の政治 レキシテキ コウソク ノ イミ 林 みどり/著 ハヤシ ミドリ 107-134
グローバル化する経済とラテンアメリカ社会 / 新自由主義の光と陰 グローバルカ スル ケイザイ ト ラテン アメリカ シャカイ 谷 洋之/著 タニ ヒロユキ 135-167
世紀転換点のラテンアメリカ政治 セイキ テンカンテン ノ ラテン アメリカ セイジ 大串 和雄/著 オオグシ カズオ 171-198
開発のなかのアマゾン / 発明される自然・否認される社会 カイハツ ノ ナカ ノ アマゾン 古谷 嘉章/著 フルヤ ヨシアキ 203-236
人の移動・国家・生活の論理 ヒト ノ イドウ コッカ セイカツ ノ ロンリ 山脇 千賀子/著 ヤマワキ チカコ 241-273