浦田 賢治/編 -- 日本評論社 -- 1999.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3198/3335/99 1128912878 Digital BookShelf
1999/08/17 可能 利用可   0 2024年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-51203-5
タイトル 非核平和の追求
タイトルカナ ヒカク ヘイワ ノ ツイキュウ
タイトル関連情報 松井康浩弁護士喜寿記念
タイトル関連情報読み マツイ ヤスヒロ ベンゴシ キジュ キネン
著者名 浦田 賢治 /編
著者名典拠番号

110000158820000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 1999.6
ページ数 350p
大きさ 23cm
価格 ¥6000
内容注記 核廃絶とNGOの役割 君島東彦∥著. 国連総会に提出されたモデル核兵器禁止条約 浦田賢治∥著. 核兵器廃絶の課題と基地撤去・軍事同盟解消の課題との関連 宇藤義隆∥著. 「ヒロシマ・ナガサキ」をどう伝えるか 小西悟∥著. 「ヒロシマ・ナガサキからのアピール」署名運動について 吉田博徳∥著. 冷戦後の米国核戦略と軍事同盟 井上正信∥著. 戦争被害補償と戦争責任 根本孔衛∥著. 長崎原爆松谷訴訟の闘い 中村尚達∥著. ビキニ水爆被災事件と原水爆禁止運動 山村茂雄∥著 安田和也∥著. マーシャル諸島での米核実験に見る非人道的犯罪と加害国政府の責任 河井智康∥著. 核兵器開発の遺産 角田道生∥著. 核兵器用物質についての覚え書き 中島篤之助∥著. 地域紛争の原因と予防 元百合子∥著. 戦争犯罪概念の発展 中田直人∥著. 軍事国家化とジェンダー・セクシュアリティ 志田陽子∥著. 子どもの権利から見た核兵器廃絶 津田玄児∥著. 松井康浩弁護士の人と業績 小田成光∥著.
内容紹介 「原爆裁判」を闘い抜いた反核法律家の草分けであり、いまもなお現役の弁護士として活躍する松井康浩の喜寿を記念した論文集。「核廃絶とNGOの役割」「地域紛争の原因と予防」などの論考を収録する。
個人件名 松井 康浩
個人件名カナ マツイ ヤスヒロ
個人件名典拠番号 110000910320000
個人件名 松井/ 康浩
個人件名カナ マツイ,ヤスヒロ
個人件名典拠番号 110000910320000
一般件名 原子爆弾 , 原水爆禁止運動
一般件名カナ ゲンシ バクダン,ゲンスイバク キンシ ウンドウ
一般件名典拠番号

510728600000000 , 510730100000000

分類:都立NDC10版 319.8
資料情報1 『非核平和の追求 松井康浩弁護士喜寿記念』 浦田 賢治/編  日本評論社 1999.6(所蔵館:多摩  請求記号:/3198/3335/99  資料コード:1128912878)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102686075

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
核廃絶とNGOの役割 カク ハイゼツ ト エヌジーオー ノ ヤクワリ 君島 東彦/著 キミジマ アキヒコ 9-24
国連総会に提出されたモデル核兵器禁止条約 コクレン ソウカイ ニ テイシュツ サレタ モデル カク ヘイキ キンシ ジョウヤク 浦田 賢治/著 ウラタ ケンジ 25-44
核兵器廃絶の課題と基地撤去・軍事同盟解消の課題との関連 カク ヘイキ ハイゼツ ノ カダイ ト キチ テッキョ グンジ ドウメイ カイショウ ノ カダイ トノ カンレン 宇藤 義隆/著 ウドウ ヨシタカ 45-62
「ヒロシマ・ナガサキ」をどう伝えるか ヒロシマ ナガサキ オ ドウ ツタエルカ 小西 悟/著 コニシ サトル 63-76
「ヒロシマ・ナガサキからのアピール」署名運動について ヒロシマ ナガサキ カラ ノ アピール ショメイ ウンドウ ニ ツイテ 吉田 博徳/著 ヨシダ ヒロノリ 77-112
冷戦後の米国核戦略と軍事同盟 レイセンゴ ノ ベイコク カク センリャク ト グンジ ドウメイ 井上 正信/著 イノウエ マサノブ 113-142
戦争被害補償と戦争責任 センソウ ヒガイ ホショウ ト センソウ セキニン 根本 孔衛/著 ネモト コウエイ 143-156
長崎原爆松谷訴訟の闘い ナガサキ ゲンバク マツタニ ソショウ ノ タタカイ 中村 尚達/著 ナカムラ ナオタツ 157-170
ビキニ水爆被災事件と原水爆禁止運動 ビキニ スイバク ヒサイ ジケン ト ゲンスイバク キンシ ウンドウ 山村 茂雄/著 ヤマムラ シゲオ 171-192
マーシャル諸島での米核実験に見る非人道的犯罪と加害国政府の責任 マーシャル ショトウ デノ ベイ カク ジッケン ニ ミル ヒジンドウテキ ハンザイ ト カガイコク セイフ ノ セキニン 河井 智康/著 カワイ トモヤス 193-216
核兵器開発の遺産 カク ヘイキ カイハツ ノ イサン 角田 道生/著 カクタ ミチオ 217-247
核兵器用物質についての覚え書き カク ヘイキヨウ ブッシツ ニ ツイテ ノ オボエガキ 中島 篤之助/著 ナカジマ トクノスケ 248-250
地域紛争の原因と予防 チイキ フンソウ ノ ゲンイン ト ヨボウ 元 百合子/著 モト ユリコ 251-268
戦争犯罪概念の発展 センソウ ハンザイ ガイネン ノ ハッテン 中田 直人/著 ナカタ ナオト 269-288
軍事国家化とジェンダー・セクシュアリティ グンジ コッカカ ト ジェンダー セクシュアリティ 志田 陽子/著 シダ ヨウコ 289-312
子どもの権利から見た核兵器廃絶 コドモ ノ ケンリ カラ ミタ カク ヘイキ ハイゼツ 津田 玄児/著 ツダ ゲンジ 313-336
松井康浩弁護士の人と業績 マツイ ヤスヒロ ベンゴシ ノ ヒト ト ギョウセキ 小田 成光/著 オダ シゲミツ 337-342