検索条件

ハイライト

多田 富雄/著 -- 大和書房 -- 1999.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /460.4/5001/1999 5000000681 Digital BookShelf
1999/09/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-479-39071-5
タイトル 生命をめぐる対話
タイトルカナ セイメイ オ メグル タイワ
著者名 多田 富雄 /著
著者名典拠番号

110000612380000

出版地 東京
出版者 大和書房
出版者カナ ダイワ ショボウ
出版年 1999.8
ページ数 285p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
内容注記 肉体の老いを愉しむ 五木寛之∥対談. 精神の身体化の時代 井上ひさし∥対談. 生命のシステムと言葉 日野啓三∥対談. 老人の曲を最高とする能の不思議 橋岡久馬∥対談. お能と臨死体験 白洲正子∥対談. 巨大な情報ネットワーク免疫の謎 田原総一朗∥対談. インターネット唯脳論 養老孟司∥対談. スーパーシステムとゲノムの認識学 中村桂子∥著. ウイルスの世紀 畑中正一∥対談. 科学・社会・芸術を横断する思想 青木保∥ほか鼎談.
内容紹介 老い・死・言葉・都市・文化…さまざまな生命現象をテーマに世界的免疫学者と、五木寛之、井上ひさし、日野啓三ら11人との対話。生命の不思議さ、おもしろさ、不気味さが見えてくる。
一般件名 生命
一般件名カナ セイメイ
一般件名典拠番号

511058700000000

分類:都立NDC10版 460.4
資料情報1 『生命をめぐる対話』 多田 富雄/著  大和書房 1999.8(所蔵館:中央  請求記号:/460.4/5001/1999  資料コード:5000000681)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105000168

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
肉体の老いを愉しむ ニクタイ ノ オイ オ タノシム 五木 寛之/対談 イツキ ヒロユキ 9-30
精神の身体化の時代 セイシン ノ シンタイカ ノ ジダイ 井上 ひさし/対談 イノウエ ヒサシ 31-44
生命のシステムと言葉 セイメイ ノ システム ト コトバ 日野 啓三/対談 ヒノ ケイゾウ 45-82
老人の曲を最高とする能の不思議 ロウジン ノ キョク オ サイコウ ト スル ノウ ノ フシギ 橋岡 久馬/対談 ハシオカ キュウマ 83-96
お能と臨死体験 オノウ ト リンシ タイケン 白洲 正子/対談 シラス マサコ 97-130
巨大な情報ネットワーク免疫の謎 キョダイ ナ ジョウホウ ネットワーク メンエキ ノ ナゾ 田原 総一朗/対談 タハラ ソウイチロウ 131-156
インターネット唯脳論 インターネット ユイノウロン 養老 孟司/対談 ヨウロウ タケシ 157-170
スーパーシステムとゲノムの認識学 スーパー システム ト ゲノム ノ ニンシキガク 中村 桂子/著 ナカムラ ケイコ 171-200
ウイルスの世紀 ウイルス ノ セイキ 畑中 正一/対談 ハタナカ マサカズ 201-244
科学・社会・芸術を横断する思想 カガク シャカイ ゲイジュツ オ オウダン スル シソウ 青木 保/ほか鼎談 アオキ タモツ 245-282