日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会/編集 -- リブリオ出版 -- 1999.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /918/3019/30 5000024585 Digital BookShelf
1999/09/17 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89784-743-5
タイトル 和歌山の童話
タイトルカナ ワカヤマ ノ ドウワ
著者名 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 /編集
著者名典拠番号

210000035330000

出版地 東京
出版者 リブリオ出版
出版者カナ リブリオ シュッパン
出版年 1999.8
ページ数 191p
大きさ 22cm
シリーズ名 愛蔵版県別ふるさと童話館
シリーズ名のルビ等 アイゾウバン ケンベツ フルサト ドウワカン
シリーズ番号 30
シリーズ番号読み 30
一般注記 社団法人日本児童文学者協会創立五〇周年記念出版
一般注記 社団法人日本児童文学者協会創立五〇周年記念出版
価格 ¥1700
内容注記 夏のかげろう 水上美佐雄∥著. ハー・リバドンドン 大船めぐみ∥著. やまんばば 染谷果子∥著. 下草を刈る 古田島由紀子∥著. 海帆の夏休み 高浜直子∥著. こうもりがさのてんぐさん 松谷みよ子∥著. 森の歌 尾崎美紀∥著. クエ 野呂昶∥著. 紙すきのうた 木暮正夫∥著. つり 竹内理香∥著. ぬくもりの中で 竹内もと代∥著. さぶた みさきしほ∥著. あたたかい手 山本正広∥著. 千帆のファーストキッス 陶山公子∥著. 二番星きらり 平野郁子∥著. 最後の競技会 川村たかし∥著.
内容紹介 木の国、海の国である和歌山県。山が海岸まで迫り、暖かい黒潮と陽光の接点にミカンが実り、魚が群れる。この厳しく豊かな自然を背景にした、ふるさとゆかりの童話作家、詩人、画家による、和歌山県のお話。
一般件名 小説(日本)-小説集
一般件名カナ ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
一般件名典拠番号

510950810040000

分類:都立NDC10版 913.68
資料情報1 『和歌山の童話』(愛蔵版県別ふるさと童話館 30) 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会/編集  リブリオ出版 1999.8(所蔵館:多摩  請求記号:/918/3019/30  資料コード:5000024585)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105001186

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
夏のかげろう ナツ ノ カゲロウ 水上 美佐雄/著 ミズカミ ミサオ 7-18
ハー・リバドンドン ハー リバドンドン 大船 めぐみ/著 オオフネ メグミ 19-33
やまんばば ヤマンババ 染谷 果子/著 ソメヤ カコ 34-47
下草を刈る シタクサ オ カル 古田島 由紀子/著 コタジマ ユキコ 48-61
海帆の夏休み カホ ノ ナツヤスミ 高浜 直子/著 タカハマ ナオコ 62-78
こうもりがさのてんぐさん コウモリガサ ノ テングサン 松谷 みよ子/著 マツタニ ミヨコ 79-89
森の歌 モリ ノ ウタ 尾崎 美紀/著 オザキ ミキ 90-91
クエ クエ 野呂 昶/著 ノロ サカン 92-93
紙すきのうた カミスキ ノ ウタ 木暮 正夫/著 コグレ マサオ 94-99
つり ツリ 竹内 理香/著 タケウチ リカ 100-112
ぬくもりの中で ヌクモリ ノ ナカ デ 竹内 もと代/著 タケウチ モトヨ 113-124
さぶた サブタ みさき しほ/著 ミサキ シホ 125-136
あたたかい手 アタタカイ テ 山本 正広/著 ヤマモト マサヒロ 137-149
千帆のファーストキッス チホ ノ ファースト キッス 陶山 公子/著 スヤマ キミコ 150-161
二番星きらり ニバンボシ キラリ 平野 郁子/著 ヒラノ イクコ 162-173
最後の競技会 サイゴ ノ コンクール 川村 たかし/著 カワムラ タカシ 174-187