検索条件

  • 著者
    201106162011JPN
ハイライト

江利川 春雄/編 -- 金星堂 -- 1997.12 --

所蔵

所蔵は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.3/7158/2016 7107231776 配架図 Digital BookShelf
2016/05/24 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /369.3/7158/2016 7108458980 配架図 Digital BookShelf
2017/03/31 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-10-350031-5
ISBN13桁 978-4-10-350031-5
タイトル 君とまた、あの場所へ
タイトルカナ キミ ト マタ アノ バショ エ
タイトル関連情報 シリア難民の明日
タイトル関連情報読み シリア ナンミン ノ アシタ
著者名 安田 菜津紀 /著
著者名典拠番号

110006003330000

出版地 東京
出版者 新潮社
出版者カナ シンチョウシャ
出版年 2016.4
ページ数 159p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
内容紹介 最初から難民だった人はいない-。突然日常生活を奪われたシリア難民たちの「置き去りにされた悲しみ」に寄り添って、若き女性フォトジャーナリストが写真と言葉で綴った渾身のルポ。
一般件名 難民 (シリア)-001233356-ndlsh
一般件名カナ ナンミン (シリア)-001233356
一般件名 シリア , 難民
一般件名カナ シリア,ナンミン
一般件名典拠番号

520023600000000 , 511264100000000

分類:都立NDC10版 369.38
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 産経新聞  2016/07/17   
資料情報1 『英語科授業学の今日的課題 青木庸効教授退官記念論文集』 江利川 春雄/編, 東川 直樹/編 , 林 浩士/編 金星堂 1997.12(所蔵館:中央  請求記号:/375.8/5007/1997  資料コード:5000029474)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105004088

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
揺籃期の英語教育 ヨウランキ ノ エイゴ キョウイク 茂住 実男/著 モズミ ジツオ
検定外国語教科書の形成と定着 ケンテイ ガイコクゴ キョウカショ ノ ケイセイ ト テイチャク 江利川 春雄/著 エリカワ ハルオ
日本におけるオーラル・アプローチ衰退の要因についての考察 ニホン ニ オケル オーラル アプローチ スイタイ ノ ヨウイン ニ ツイテ ノ コウサツ 橋口 邦良/著 ハシグチ クニヨシ
高校入試で測定されてきたコミュニケーション能力の変遷 コウコウ ニュウシ デ ソクテイ サレテ キタ コミュニケーション ノウリョク ノ ヘンセン 堤 栄理子/著 ツツミ エリコ
聖書の知識を通した異文化理解 セイショ ノ チシキ オ トオシタ イブンカ リカイ 山内 啓子/著 ヤマウチ ケイコ
教室の中の詩 キョウシツ ノ ナカ ノ シ 石川 慎一郎/著 イシカワ シンイチロウ
教材としてのヘミングウェー試論 キョウザイ ト シテ ノ ヘミングウェー シロン 音在 謙介/著 オトザイ ケンスケ
コンピュータコーパスと教材研究 コンピュータ コーパス ト キョウザイ ケンキュウ 西村 秀夫/著 ニシムラ ヒデオ
異文化理解教育の方法 イブンカ リカイ キョウイク ノ ホウホウ 伊原 巧/著 イハラ タクミ
英語教育における異文化間コミュニケーション エイゴ キョウイク ニ オケル イブンカカン コミュニケーション 金岡 聖実/著 カナオカ キヨミ
「国際理解」を生かした外国語(英語)科授業を構築するために コクサイ リカイ オ イカシタ ガイコクゴ エイゴ カ ジュギョウ オ コウチク スル タメ ニ 東川 直樹/著 トガワ ナオキ
インターネットを活用した異文化理解教育 インターネット オ カツヨウ シタ イブンカ リカイ キョウイク 徳重 雅弘/著 トクシゲ マサヒロ
リーディング指導の新視点 リーディング シドウ ノ シンシテン 石川 有香/著 イシカワ ユカ
大学における多読授業の試み ダイガク ニ オケル タドク ジュギョウ ノ ココロミ 池田 真寸子/著 イケダ マスコ
高校におけるリーディングの指導 コウコウ ニ オケル リーディング ノ シドウ 笠谷 知代/著 カサタニ カズヨ
「個」を重視したライティング指導 コ オ ジュウシ シタ ライティング シドウ 宮野 伊津子/著 ミヤノ イツコ
理工系学生の英語表現にみられる特徴とその指導 リコウケイ ガクセイ ノ エイゴ ヒョウゲン ニ ミラレル トクチョウ ト ソノ シドウ 林 浩士/著 ハヤシ ヒロシ
談話構成力に主眼をおいた英作文指導 ダンワ コウセイリョク ニ シュガン オ オイタ エイサクブン シドウ 堤 美佐子/著 ツツミ ミサコ
リスニング教材としての映画 リスニング キョウザイ ト シテ ノ エイガ 伊庭 緑/著 イバ ミドリ
中学・高校でのスピーキング指導と教材 チュウガク コウコウ デノ スピーキング シドウ ト キョウザイ 林 真理子/著 ハヤシ マリコ
中学生の言語学習ストラテジーにみるALT導入の効果と課題 チュウガクセイ ノ ゲンゴ ガクシュウ ストラテジー ニ ミル エーエルティー ドウニュウ ノ コウカ ト カダイ 小橋 薫/著 コバシ カオル
Slow Learnersの現状とその指導 スロー ラーナーズ ノ ゲンジョウ ト ソノ シドウ 宮崎 操/著 ミヤザキ ミサオ
自己教育力を育てる英語科教育に向けて ジコ キョウイクリョク オ ソダテル エイゴカ キョウイク ニ ムケテ 吉川 勝正/著 ヨシカワ カツマサ
幼児・児童の英語学習および習得の一事例とその考察 ヨウジ ジドウ ノ エイゴ ガクシュウ オヨビ シュウトク ノ イチ ジレイ ト ソノ コウサツ 石川 智子/著 イシカワ トモコ
公立小学校における国際理解のための外国語教育とその展望 コウリツ ショウガッコウ ニ オケル コクサイ リカイ ノ タメ ノ ガイコクゴ キョウイク ト ソノ テンボウ 山田 由布子/著 ヤマダ ユウコ
昔の英語教育 ムカシ ノ エイゴ キョウイク 出来 成訓/著 デキ シゲクニ
敗戦後の英語学習 ハイセンゴ ノ エイゴ ガクシュウ 青木 庸効/著 アオキ ノブカズ